• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月07日

エロトップw

エロトップw G県O市のHMVで購入w

いつもの1,000円CDです。








左:ZZトップ 「Afterburner」 1985年

右:エレクトリック・ライト・オーケストラ 「Discovery」 1979年


ZZトップのこのアルバムはリアルタイムで聴いてました。

ちょうどCDが普及し始めの頃で、友人がレコードではなくCDを買い、
レーザーディスクデッキで再生していたのを覚えてます。
そこからカセットに録ってもらって・・・(・∀・)

ZZトップの中では一番売れたアルバムにも関わらず、
コアなファンからは最も嫌われているという不思議なアルバムw

音はシンセ使いまくりのハードロックで、もちろん私は大好きです(・∀・)


ELOは以前、喜喜さんもブログで上げておられました。
これまた彼らのアルバムでは一番売れたのでしょうか。
アマゾンで確認すると最高傑作だとか?

電車男のテーマソングの入った「Time」というアルバムしか聴いたことがなく、
しかもあまり印象がよくありませんでしたが、この「Discovery」は良さそうです。

Disco + Very というだけあって、当時のディスコ音楽っぽいのが良い感じw

たしか奥田民生もELOのファンだったような。。。
”ヒゲとボイン”やパフィの”アジアの純真”などは影響受けているのがわかります(;´∀`)


ZZトップの動画は過去"Sleeping Bag"、"Rough Boy"、"Stages"と使ったので、
4枚目のシングルのこれで♪




なんか笑わせる(;´∀`)
ブログ一覧 | CD | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2012/06/07 20:03:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた✨
takeshi.oさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

中干し ヤンマー来られる 草刈り
urutora368さん

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

忘れ去られた学園ドラマ
バーバンさん

2年毎の新品交換❗️〜浄水器
のりパパさん

この記事へのコメント

2012年6月7日 20:28
 先日紹介した180円CDショップは・・・・・5ヶ月で・・・・消え去りましたあ

なんだか 酷い世相になってきましたか・・・はあ
コメントへの返答
2012年6月7日 21:18
げ、そうなんですか・・・(;´∀`)
やっていけないんでしょうねぇ・・・

まあ、所詮180円なんて安すぎるのかもw
安いのは良いことですが、良いものは高くて
もよいと思うんですけどねw
2012年6月7日 20:42
どちらもサイコーですね(^O^)

自分のライブテイクが届きまして聴いてみましたが、メタリコさんの予想に反し、
ZZトップレスなドラミングでした(^^;;
コメントへの返答
2012年6月7日 21:20
最高です!
喜喜さんが紹介されてたおかげですw

いつも喜喜さんのドラム動画を見てて
ZZトップのような安定感で
感動していたのですが(;´∀`)
少なくともメタリカのラーズより安定してますw
2012年6月7日 20:55
お手頃価格のCDがもっといっぱいあるとイイですね(^ ^)
コメントへの返答
2012年6月7日 21:22
HMVに限らずタワレコも元祖の蔦屋も
1000円コーナーやってますね(・∀・)

こういう「見つける喜び」というのは
中古CDもそうですが楽しいです(・∀・)
2012年6月7日 21:01
数年前に良く通っていたロシアンパブでこんなショーを観ていましたw
コメントへの返答
2012年6月7日 21:24
なぬ!?
ロシアンパブですとw

そういや学生時代の友人が中国で知り合った
ロシア人と結婚しましたが、
仲良くやってんのかな・・・(爆
共通言語は中国語だとか言ってましたがw
2012年6月7日 21:52
ZZトップは結構好きだったのに現在所有の音源は80'sCDの1曲だけです。^^;
ELOのDiscoveryは最高傑作です!
ツタヤ経由でBest盤のEssentialと共に音源アリです。(笑)

先日のDuran Duranは久々に聴いてみましたが、結構いい感じでメタリコさんがアップしていたNew Moon On Mondayが一番が録音が良かったです。^^

機会があればUltravoxとか、ネタに使ってもらったらまた喜びます。(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=5U-NHTW2-Ps&feature=related
コメントへの返答
2012年6月7日 21:58
ZZトップは2枚組みベスト盤と、
Eliminator、Afterburner、Recycler、
とありますので、そのうち・・・(;´∀`)

やはりDiscoveryは最高傑作ですかw
あっという間に聴き終わりそうな勢いです(・∀・)

デュランx2のGreatestだとWild Boysも
なかなか良い音だったような(・∀・)

ぬお!
ウルトラヴォックスですかw
実はそれほど聴いてなかったので、
今から聴いてみますね(・∀・)
ありがとうございます♪
2012年6月7日 22:33
ELOは、国際労働機関でしたっけ?

コメントへの返答
2012年6月7日 23:04
惜しいw
ILOのようです(;´∀`)
2012年6月9日 12:27
Discoveryは…
私はいまいちでした。
とても珍しい体験でしたが、あっという間に飽きてしまったんです^^;

私が気に入るアルバムは得てして一発目、なんじゃこら…というものが多く、聴き込むうち「キタキター!」
こんなヤツがお気に入りになることが多かった。

ところがこいつときたら、一発目こそ「すごい!」「最高!」でしたが、ものの数回で面白くなくなったんですよね~

そういう意味で、私が聴いた数多くのアルバムの中でも特に印象深いヤツでした。

ポップ度数が私のキャパを超えていたのかな?な~んて(^┰^;)
コメントへの返答
2012年6月9日 23:16
げ、そうなんですか(;´∀`)
今日も聴きましたが、とても良いな~
なんて思いましたw

でも飽きやすいと言われると
そうな気もしてきますw

私の場合、第一印象がよくないと
ほとんど聴かず終いで、
「やっぱり聴いてみよう」と思って
聴いても「・・・」の場合が多いような(;´∀`)
もちろん中には「俺が間違っていたw」
っていうのもあるんですけど(;´∀`)

ひょっとしたら「Discovery」より
「Out Of The Blue」、いやもっと初期の方が
聴き応えがあるのかもしれませんね(・∀・)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月20日08:53 - 09:19、
14.06km 26分、
バッジ3個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得」
何シテル?   06/20 09:20
音楽を聴きながらドライブして日帰り温泉に行くのが好きです。 カーオーディオも好きですが、手軽に楽しんでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フィット ナビ周りバラし 配線見直し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 19:05:24
DRX-9255 電源線他 取替 (・ω・)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/20 19:31:57
デジタル出力対応ヘッドユニットまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/31 22:01:47

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) 霧隠才蔵 (ホンダ フィット(RS))
2014.10.04納車。インプレは徐々に。 ■2014.10.08追記 納車されてか ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
①給排気  ・Zowieオリジナルエキマニ  ・Zowieオリジナルセンターパイプ  ・ ...
スバル インプレッサ メタリカ~ノ♪ (スバル インプレッサ)
インプレッサS-GTの5MTです。 静かで乗り心地も良く燃費も立派なエコカーです。 家族 ...
その他 秘密 ロンサム・レディボーイ (その他 秘密)
部屋です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation