• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

douglas.の愛車 [プジョー 306 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2011年10月1日

iPhone用アクセサリ電源取り出し&エアコンリレー配線修理 ①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
iPhone用の電源をヒューズBOXから取り出します、シガーライターに充電器とかが丸見えで刺さってるのはどうも見苦しいし、最近の電装品の青いLEDが(古い)欧州車のイルミネーションには似合いませんしw

と言うことで、材料は20A用ヒューズBOX用電源取り出しキット、シガーライター型カプラ、マイナスアース用ケーブル
2
それから、持ってなかったので今回、検電テスターを購入。
マイナスアースのチェック用

こんな安いとは知らなかったw
3
iPhone用シガーライター充電器、LINEOUT端子付きの物です。
4
電工ペンチでギボシを圧着して接続していきます。
5
20Aアクセサリ電源のヒューズを抜いて、電源取り出し用ヒューズと入れ替えます。
306はこの20Aヒューズの差込位置を半分上下に移動させる事で、シガーライターが常時電源とACC電源に切り替えが出来ます(これってどんな車でもこんな機能あるのかな?)
と言うことで、下側のACC電源の位置で使用、ケーブルはヒューズBOX蓋の爪の穴から調度外に引き出せます、蓋の爪との干渉も問題無いです。
繋いだコネクタやケーブルはヒューズBOX裏にワイヤーで束ねて隠匿します。
6
カーステ側のLINEケーブルは普通のステレオミニプラグで、充電器側も同じステレオミニプラグの両方オス(汗

と言うことで、SONYの変換プラグで接続、オス2本を同時に咥える3Pみたいやわ(汗

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

中間マフラーの交換2

難易度: ★★

BMC CDA 戻し

難易度:

ペダル上部の防音材撤去

難易度:

中間マフラーの交換3

難易度: ★★

オイル交換@127460km?

難易度:

中間マフラーの交換1

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「MacBook Pro 2011 Early MojaveでHandoff http://cvw.jp/b/488463/42476428/
何シテル?   02/04 21:09
最近、故障続きのプジョーですが、近所にディーラーやフランス車専門ショップ等も無いんですが、なんとかDIYや最寄の整備工場等でしのいでおります、、 DIYには情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

数十年ぶりの、ミツワ・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/28 10:12:46
運動会の演目の合間にフレーフレ関西にお邪魔してフレンチでは無い車を並べてキマシタ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 00:12:53
coleman 
カテゴリ:Fashion
2011/06/12 21:28:31
 

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
G ASTRA Wagonから206SWに乗り換え。 積載量が少なくなったけどキャンプも ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
通勤用に買った306S16、ずっと106S16を探してたんですが、程度のいい後期N5S1 ...
プジョー その他 プジョー その他
PEUGEOT Filou です、これはライセンス生産していたサイクルヨーロッパジャパン ...
プジョー その他 プジョー その他
今はもう生産終了しているPEUGEOT Colibri 16(プジョーコリブリ)の16イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation