• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENボーの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2010年2月14日

エアバッグ交換&カーボンステアリングガーニッシュ装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
シビックタイプR(FD2)用のエアバッグは形状自体は一緒ですが起爆装置が2個ある為、フリードに付けるとエラーとなり開きません・・・。
2
フィット用のエアバッグはフリードと同じ起爆装置は1個。かつシビックタイプRのステアリングに無加工で装着できるため購入してみました。これでエアバッグは開きます。安全第一!
3
赤バッチがなくなると寂しいのでマジカルカーボンを貼っつけてみます。
4
次にメインのカーボンステアリングガーニッシュを装着。両面テープが裏面に付いているので超簡単、被せるだけ!
おぉーー!!意外とカッコイイです。かなりレーシーなイメージになりました(・∀・)ニヤニヤ
5
このカーボンの光沢がたまりましぇん☆

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリングカバー編込み

難易度:

ドアミラー バイザーVer2.0

難易度:

ドアミラー バイザー自作 Ver1.5

難易度:

2024.06.16リコールのフューエルポンプ交換

難易度:

洗車(23回目)

難易度:

フロントリップ、カナード取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年2月14日 18:44
はじめまして(^-^)

カーボン良いですね!
自分もストリームのステアリングに変えてあるんですが、その時にこのガーニッシュにしようと思ってました。やっぱり格好いいですねるんるん
コメントへの返答
2010年2月14日 19:00
@kさん はじめまして。
コメありがとうございます☆
このカーボンガーニッシュ付けるとだいぶ雰囲気変わります。そこそこいい価格しますが満足感はありますよ。@kさんもストリームステアリングに是非装着してみてくださいね♪
2010年2月15日 0:42
太っ腹ですねぇ(((;゚д゚)))

(笑)

こりで完璧(¬_,¬)b
コメントへの返答
2010年2月15日 21:37
にゃん吉さん お久しぶりです!

また勢いで買ってしまいました・・・(゚_゚i)タラー

しばらくビンボーチューンします(´_`。)

プロフィール

ホンダ大好き人間です。 皆さんヨロシクオネガイシマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
フリードからステップワゴンにステップアップ☝
ホンダ フリード ホンダ フリード
前車ザッツからの買替えです。 子供が産まれ、さすがに軽は狭くなり 「ちょーどいい」フリー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation