• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とびうお@AO55の愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2012年4月30日

ドアLEDの配線作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
室内が暗いのでイルミを自作してみました。
これはイルミから電源とるだけなのでそう深く考えてませんでした。
オプションでドアイルミがあるので電源があると思ったんですが、ありませんでしたorz
結局室内から引かなければなりませんでした。
2
そのついでにドア連動でカーテシとフットランプを付けたんですが、ルームランプの電源探ったところ、この車マイナスコントロールでした。
3
で、この出力変換ユニットで変換。
と、ここまでは想定内だったんですが、ドアに配線を通すのが大変でした。
これが一番大変だった…
ドアとボディの間のゴムチューブ、この中を配線が通ってるんですが、リアはともかくフロントは電線が通らない。
あまりにも苦労したのでいろいろとイヤになって写真撮りませんでした。
何とか通しましたがもう二度とやりたくないです…

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト修理

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

コルト乗りの先輩方m(_ _)m

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

PIAA エアコンフィルター M3

難易度:

ヘッドライトクリヤー加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「地元観光」
何シテル?   05/05 11:26
とっても残念な趣味を持っている壮年の子持ち親父です。嫁にもあきれられています…。 よーするにただのヲタですよ♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スイフトスポーツ(ZC33s)インパネ外し方 運転席側編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 07:59:33
Mito カーナビ(Pioneer AVIC-MRZ77)の取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 01:17:30
不明 オートライトセンサークリアレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 07:45:23

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWKコンプリートStage1です。 いろいろ交換パーツがついてて新車価格と同じ値段で購 ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
10年前の中古を買いました。 ずっとほしかったスクーターです。 程度はそれなりですが、後 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2011年11月29日納車しました。 痛車引退です… たぶんねw メーカーオプションで ...
トヨタ bB トヨタ bB
人生の一番つらい時期をともに過ごした相棒です。 わが子とこの車のおかげで生き返ることがで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation