• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とびうお@AO55の愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2012年5月26日

ブーストコントローラー取り付け② 【改訂版】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
【追記あり】

前回ハーネスとポリチューブは通しているので続きです。

サージタンクから出てるチューブを分岐します。
ここに室内につながるチューブを取り付け。
もう一方を本体に。

本体のほうも付属のジョイントがあるのでそれを使って取り付けます。

分岐するのはブースト計などにつないでるものなどからは分岐しないほうがいいです。
機器一つに対して分岐は一つでないとどうしてもラグが出るそうです。

ブーストコントローラーに付属の部品でだいたいできます。
2
アクチュエータから来てるチューブをブーコンのソレノイドに付け替えます。チューブの径が違うので変換ジョイントを使って付属のφ6チューブと接続、ソレノイドのOUT側に差し込みます。

奥側がアクチュエーターから来たチューブ。
手前側のチューブはゴミが入らないようにふたをして殺します。

ソレノイドは適当に位置決めしてます。
出来ればアクチュエーターに近いほうがいいんですけど
ソレノイドでかいし重い。
いい場所ないですかね・・・
また移動させるかもです。
3
チューブを抜いた純正のソレノイドはふたをします。
100均で買ったまな板を置く台の足についてる滑り止めを使ってふさいでますw
これがまたぴったりw
4
タービン出口側の写真です。
車体下から写してます。
わかりにくいかもですが、ボルトを突っ込んでるのが純正チューブ。
タービン出口とつながってるこのチューブをはずしてふたして殺してます。
代わりにタービン出口に差し込んでるチューブ、これがソレノイドのIN側につながります。
車体下からアンダーガードとインテークロアパイプをはずして作業するとやりやすいです。
ちなみに右下の黒いフランジ付き鉄パイプがタービンとインテークロアパイプをつないでるベントパイプです。
5
あとは本体とソレノイドにケーブルをつなぎ、電源をとったらおしまい。

設定はECUを何とかしないとおそらくチェックランプが点くので音声のみ萌えボイスに変更w

あとは試走してどうかだけです。
やってから上げろよwww
6
【追記】
ECUいじったので設定してみました。

設定で一つ、ブースト設定のときに表示される数字はブースト圧ではなく何%に抑えるかという数字だと思います。
0ならオフと同じ。
100ならブーストかかり放題って感じだと思います。
なので低い数字から始めて実際に走ってから設定を決めたほうがいいと思います。
自分は40でだいたい0.7~0.8という感じでした。
スクランブルも55にして1㌔前後にしてます。
個体差もあるでしょうしチューブの長さでも違うような気がしますからあくまで参考値と思ってください。
7
ゲインの設定をします。
まずはブーストが上がりすぎないように上限と、
上限超えた時にどれだけ圧を下げるか設定。
1.1㌔を上限に、減圧は0.2㌔分にしました。

ゲインの設定に入ります。
まず無難に10から。
なんもならん、というかダルイ?
20、まだいける。
30、オーバーシュートします。
どうしよ?
25、CVTの事考えるとこの辺かな?

で、25にしてます。
オーバーシュートさせるなら30でもおkですね。

しかし、実は勘違いしてるところが・・・
8
実際にゲイン設定したことがある人はわかるかもしれませんが、だいたいは10ぐらいでいいはず。

実はCH1のつもりで設定したゲイン。CH3で走ってました
orz
CH変えようと切り替えると・・・あれ?CH2にならずにOFFに。
ということはCH3ではCH1のゲインでは関係ないのでこの数字はおかしいということに。
案の定CH1にするとオーバーシュートしまくりwww
結局ゲインは10に落ち着きました。
CH2とCH3も10~15でセットします。

あー、まったくアホですねwww

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バキュームホース亀裂

難易度:

オイル交換

難易度:

ボンネット塗装剥げ ラッピング

難易度:

リアカメラ交換

難易度:

ニャー

難易度:

ニャーニャー

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月23日 22:41
はじめまして、コウ・ウラカと申します。

すみませんが、素人なもので質問させてください。

実は私も同じものをつけてみたのですが、モニターモードにしてブースト圧を見ると
アイドリング時で-60くらいの値が表示されます。

ブースト圧は一ケタの数字で表示されるものと思っていたので面食らってしまったのですが
ハーフボイルド@とびうおさんの方はそういったことはありませんでしたか?

コメントへの返答
2012年6月24日 0:39
こんにちは、はじめまして。
質問の件ですが、アイドリングではマイナス方向で針が安定します。
これはアイドリングやアクセルを軽く踏んだ状態ではエンジンが混合気を吸い込む力のほうが過給器によって送られる圧力より高いためです。

普通、エンジンは吸気、つまり空気を吸うわけですから当然吸えば気圧がさがります。
つまり負圧、マイナスになるわけです。
これはピストンがさがるときの負圧によって起こります。

過給機はこれと違い強引に空気を送り込むものですからエンジンが自然に吸い込む量のほうが多い時はマイナス、それ以上の量を強制的に送り込む時はプラスの圧力になります。
そのためアクセルを開けも排気圧力が上がり、タービンが高速で回るまでは自然吸気と同じで過給されてないのと同じことになります。
これがターボラグということになります。

自然吸気では常に空気を吸い込んでますから常に負圧、つまりマイナスの圧力になります。
なのでアイドリング時はブーストがかからないのでその数字でいいのです。
市販のブースト計もマイナス側の表示がありますが、それはこのためです。
わかりにくかったらごめんなさい。
2012年6月24日 1:11
早速のご回答ありがとうございました!

なるほど、ブーストがかかっていないからマイナスになるということなのですね。勉強になりました。

また、市販のブースト計では×100kPaの単位で目盛りがふられていることを知らず、
BCメッセンジャーでももっと小さな数値になるのかと思って変な質問をしてしまいました。すみません(^_^;)
コメントへの返答
2012年6月24日 1:41
お役に立てたならいいのですが自分も質問を勘違いしてた様ですいません。(^_^;)

そういえば表示される数字の大きさが違いますね。
自分も最初は?でしたが冷静に考えれば単位の大きさが違うんだと思いつき脳内で変換してました。
百分の一にしたらブースト計の単位と同じですしね。
結局ブースト計着けましたがどちらも同じ数値なので(単位は違いますが)ブーコンの表示もちゃんとしてるなぁと改めて確認する結果になりました。
デジタル表示が嫌いじゃなければブーコンの表示を信頼していいと思います。

プロフィール

「今日洗車したら雨降ったorz・・・
洗車したら雨降るの何故?」
何シテル?   04/20 23:28
とっても残念な趣味を持っている壮年の子持ち親父です。嫁にもあきれられています…。 よーするにただのヲタですよ♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 オートライトセンサークリアレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 07:45:23
PWサブスイッチLED増設-完結編① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 10:11:20
スズキ スペーシア室内灯 ルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 21:43:31

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
SWKコンプリートStage1です。 いろいろ交換パーツがついてて新車価格と同じ値段で購 ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
10年前の中古を買いました。 ずっとほしかったスクーターです。 程度はそれなりですが、後 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2011年11月29日納車しました。 痛車引退です… たぶんねw メーカーオプションで ...
トヨタ bB トヨタ bB
人生の一番つらい時期をともに過ごした相棒です。 わが子とこの車のおかげで生き返ることがで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation