• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3軒隣のDB8のブログ一覧

2017年10月01日 イイね!

トヨタ車ではないですが…

トヨタ車ではないですが…オフ会まで一週間を過ぎましたが、いまだに休みが確定しない状態です。

ジャックさん スイマセン。m(_ _)m

話は変わりますが、前々から気になるパーツ

TRD製ドアスタビライザーを付けました。
最初はパーツ代が高いのでダイ◯ーに売ってる転倒防止のスペーサーを挟みテストしてみたのですが…

・:*+.\(( °ω° ))/.:+

これが以外と良いです。
まるでマグネットコーティングしたガンダムの様な感じ!

あっ、嘘です、私はガンダムにも、況してやマグネットコーティングしてる仕様にも乗った事はありません。

が、そんな感じです。

その後ネットで調べると同じインテグラで取り付けしてる人を見つけたのですが、値段が高いので買う事を迷いましたが発注してしまいました。
ドアストライカーのボルトピッチはトヨタ車とインテグラは同じでポン付けできるようですがドア側の金具のボルト穴の位置が合わずプレートを加工して付けるか両面テープで付けるか迷いましたがプレートを作る事にしました。

パーツも届きプレートも加工し、取り付けてドアを閉めると…

ドアが1mm位内側にズレてます。ストライカーの位置は調整可能なので外側の位置で固定してるのでこれ以上外側に出せません。やはり、インテグラにも個体差があるのかな?

結局、超硬刃でボディ側のストライカー調整穴を拡大加工して取り付け出来ました。

パーツ代は高いし取り付けの手間もかかるけどボディ剛性アップの効果があったので満足です。( ^ω^ )

Posted at 2017/10/01 17:58:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | インテ | クルマ
2013年02月15日 イイね!

最近の車弄り

最近の車弄り最近走りに行く事も無くなったし週末に帰宅する際は100キロ以上往復する日々。

中古で買った無限サスも乗り心地が悪く前からなんとかしたかった!

と、ゆうことで純正ショックに無限スプリングを組んでみました。

乗り心地は以前の無限サスみたいにスパッと曲がる事はなくなりましたが、少しの段差でもあった軽い突き上げが無くなりました。

正に通勤快速使用と言った感じです。

足回りを変えて2週間経ち出張先から自宅へ帰ろうと駐車場を出ようとして…

カコッ、カコッ、カコッ、

何かフロント右側から変な音が?

この前サスを変えた時ボルトでも締め忘れたかな、と思い確認するも異常無し??

暫く走ってみたが一向に音が収まる気配無し…

再度確認してみたらショックがお漏らししてました。

純正ショックってまだ在庫あったかな?( ̄◇ ̄;)
Posted at 2013/02/15 23:24:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | インテ | クルマ
2012年06月30日 イイね!

ボディ…

ボディ…今更ですが先日スバルのBRZとトヨタ86を見にいきました。
見に行っただけで買い換える予定はないしお金もありません。

試乗出来たのは86のATです。

やっぱり良いですね!

一番感心したのは低重心とボディ剛性、エンジンではB18Cも引けをとってるとは思いませんでした。

やはり新しいとボディもいいですね。

旧車のインテグラでは比べものにならないほど良かったです。

と、ゆうことで

インテグラのボディを何とかしたい!

早速ある物を注文しましたが欠品中、一ヶ月間まちらしいです。( ̄д ̄;)

Posted at 2012/07/28 17:27:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | インテ | クルマ
2012年06月22日 イイね!

本日の作業

本日の作業四月から続いていたハードな業務が一段落したので久しぶりにインテのメンテです。

実は先日行きつけの車屋さんでオイル交換してもらった時に、スタビエンドリンクのブーツの劣化とタイロッドエンドの遊びを指摘され部品をお願いしました。

が…

スタビエンドリンクのゴムのブーツカバーだけの注文は出来ずリンク一式の注文になるとの事。

純正部品のリンク一式だとなかなかいい値段になるので取り敢えず保留に。

純正部品の値段、高くなりましたね~!

ネットで調べてみると百式自動車さんのスタビリンクが安かったのでマグネットドレンプラグと一緒に注文!タイロッドエンドは見つからず純正部品を注文しました。

本日、午前中Dにてミッションのオイル交換&オイル添加剤(アタックX1)とマグネットドレンプラグ取り付け。

午後からスタビエンドリンクとタイロッドエンドの交換。

今日一日はメンテナンスデーでした。(^_^)


Posted at 2012/06/23 00:28:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | インテ | クルマ
2012年03月24日 イイね!

雨漏り…

雨漏り…最近仕事が忙しく出張先の宿の駐車場に放置してました。

久しぶりに自宅に帰ろうかとインテに乗り込むと運転席側のマットがびしょ濡れ…

とりあえずそのまま帰宅し雨の中漏れ箇所を確認
運転席右側、ドアの配線を通してる裏側の辺から水滴が垂れてました。

テープで容器に水が溜まるように加工し翌朝確認すると…

ビックリです…バケツにして1/3位水が溜まってました。

しばらく休みが無いのでDで見てもらう事に。

仕事の帰りにいつもと違うDへ行くと入店直後、店員さんの笑顔の対応…

気分を良くして店員さんに雨漏りの件を伝えると
すぐに点検してくれました。

しばらく待つとピットの方に呼ばれエンジンルームから配線を引き込んでる所に隙間があったので塞いでおきました。との事

????こんな所から雨が浸入してくるはずはないところを塞いである…

いえ、雨が入ってるのは違う所ですが…と言うと

もう一度確認して、あ~これは時間がかかりますね。とか
今は代車がないとか、点検の為ガラスを…、費用が…

解りました。と言ってDを後にし翌日行き着けの車屋さんに。

インテを預けて2週間以上経ちます。

いつになったら帰ってくるかな?

Posted at 2012/03/24 10:19:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | インテ | クルマ

プロフィール

「[整備] #インテグラ SOUND STREAM A40Ⅱアンプ修理 http://minkara.carview.co.jp/userid/488913/car/416871/4653717/note.aspx
何シテル?   02/25 00:02
ほとんどノーマル仕様のインテグラR。 あちこちガタがきて日々メンテナンスに追われています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
95年式の愛車、現在20万kmを超え日々メンテナンスに追われてます。 古い車なのでノー ...
ホンダ アスコットイノーバ ホンダ アスコットイノーバ
当時は車高調もなくマイナー車の為パーツが余りありませんでした。こう見えてもF(アコードワ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation