• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初瀬の愛車 [ホンダ CR-Xデルソル]

整備手帳

作業日:2009年5月1日

垂れ幕

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
後続車にトランストップ中である注意
を促す垂れ幕をトランクに下げたいと
思います。テレビでお馴染みのあの
デザインを真似て作ってみましたよ。
こんな注文受けてくれた染物屋さん
ありがとう。
まず、垂れ幕側にマジックテープを
縫いつけます。裁縫とかちょー久しぶり。
2
車側にマジックテープのかたわれを
両面テープでくっつけて完成です。

「 変形中です
  おそれいりますが
  しばらくそのまま
  おまちください  」

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

排気系、マフラー⑯ DC5インテR、FD2シビックR、S2000

難易度:

排気系、マフラー⑮ 社外マフラーは対象外、他車の純正流用を検討

難易度:

競技走行とABS

難易度:

CR-XdelsolSiR(EG2)スカッフプレート&CR-XSiR(EF8) ...

難易度: ★★

アルミメッシュグリル

難易度:

雨漏れ(2カ所)修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月5日 23:44
はじめまして。同じくデルソルに乗っています。
遊び心があって、すごくいいですね。(笑)
マネしたいくらいです。
コメントへの返答
2009年5月6日 22:25
はじめまして!
コメントありがとうございます。
定番(?)の発想ですがデルソル
のばかっぽさを活かしてみました。
そのうちバリエーションを
増やそうかと妄想中ですw

プロフィール

「ショップにてヘッドライトワンオフ加工しました。ぼちぼちアップします・・・!」
何シテル?   04/20 00:04
CR-Zの登場で、いよいよ”無かった事”にされそうな 電動オープン2シーターの3代目CR-X、デルソルで 地球から月まで38万キロの走破を目指す、そんな青二...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
風 ヲ 受 ケ テ 走 レ !! 量産世界初の電動メタルトップ、その名も トランスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation