• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kanzawaの愛車 [ホンダ N-BOX]

整備手帳

作業日:2018年12月17日

N-BOXスラッシュ純正サスペンションに交換(フロント)(2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
上が取り外したN-BOX用、下がスラッシュ用。
スラッシュ用が10mm程度ショートストローク。
(ダンパーの品番)
  N-BOXスラッシュ用 フロント:51610-TDE-J020 リア:52610-TDE-J020 (2016 GターボL用)
  N-BOX用      フロント:51610-TYO-J310 リア:52610-TYO-J410 (2015 GターボL用)
2
ストラット上部のゴムカバーは再利用するので取り外して移設する。
3
最後にフロントストラット上部のゴム蓋が左側しか付いてないのが気になって調べたら、右側は最初から無いようで。
おかげで右前だけダンパーシャフトとナットが錆さび。
そこでホンダ純正部品で蓋(51932-T4G-000)を1個注文しておきました。税込183円也。
4
最後にフロントストラット上部のゴム蓋が左側しか付いてないのが気になって調べたら、右側は最初から無いようで。
おかげで右前だけダンパーシャフトとナットが錆さび。
そこでホンダ純正部品で蓋(51932-T4G-000)を1個注文しておきました。税込183円也。
5
右側は写真が撮りにくいので左側で蓋の参考写真。
右側は全然見えない部分ではありますが、ダンパーシャフトの錆防止用として標準でも蓋を付けておいて欲しいものです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフトブーツ交換

難易度:

マジカルサスペンションリング取り付け NBOX jf3

難易度: ★★

ローダウンサス取付け(事後報告)

難易度: ★★

アップサス取り付けとJF3ショック流用

難易度:

車検前整備2

難易度: ★★

トー調整 簡易アライメント

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

kanzawaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スマートキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 20:41:39
バンパー取外し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/01 23:21:42
天井内張り張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 07:17:13

愛車一覧

シトロエン C5 ツアラー シトロエン C5 ツアラー
初回登録2011年6月 購入2012年12月 走行距離3,000km ツアラー1.6エク ...
アルファロメオ 75 アルファロメオ 75
初回登録1992年4月 2001年5月購入56,000km 2019年4月時点75,00 ...
フォード C-MAX フォード C-MAX
初回登録2008年1月 2.0リッター ライムグリーン マツダディーラーで新車購入。遠方 ...
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
初回登録1998年9月 V6エクスクルーシブ 購入時72千km。京都のアウトパラスで購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation