• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku★の愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2011年7月7日

サイバーナビとサブウーファーの電源&アースをバッ直化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
現状、ナビ裏の純正ハーネスから
・ナビ
 最大消費電流 10A
・サブウーファー
 最大消費電流 7A
・センタースピーカー
 最大消費電流 2.1A
・ETC
・ALCON

の常時電源およびACC電源が取られていましたf^^
そのせいかわかりませんがナビの電圧表示が
ACC時で10.5~11.5V
エンジン始動時で11.5~12.5V
くらいでしたf^^
調子いいときはもう少し上がることもありましたがf^^

どちらにしろ純正ハーネスの許容オーバーと思われるのでバッ直化に踏み切った次第です。

こちらの物が電源のバッ直に使用したキットです。
2
アースはこちら。
プラス電源の通電がよくなってもアースの通電が悪いとせっかくのよくなった通電率が下がるかな?と思い併せてつけてみました。
3
配線はここから通します。
先っちょをニッパーでちょん切り、配線を押し込みます。
1本なら余裕なんですが2本となるとかなり大変でここに一番時間を使いましたf^^

配線は助手席足元から覗くと見えるところに出てきます。
4
ナビ周りをばらしました。
あと、グローブボックスも外しました。

ナビとサブウーファーとETC(元々ナビ側の変換ハーネスから横取りしていたので・・・)をバッ直にし、センタースピーカーとALCONのみ純正ハーネスから取るようにしました。
5
キットのリレーはここにスポンジを巻いて置いておきましたf^^
リレーのアースはGB上部裏のボルトに共締めしました。
6
ナビ裏のアースとサブウーファーのアース、エンジンルームから引っ張ってきたアース線を助手席足元のカーペットを少しめくったところにボルト締めしてます。
ナビ裏のアース線は延長してます。

各配線は助手席足元のカーペット下に適当に転がしてありますf^^
7
配線を通した穴はシリコンで穴埋め。
配線にはコルゲートチューブを巻き、保護しておきました。
8
効果は
ナビの電圧表示が
ACC時で11.9~12.5V
エンジン始動時で13~13.5V
くらいになりました。
ナビの説明書によると±0.5Vの誤差はあるみたいなので許容範囲かなとf^^

音質についての効果は
サブウーファーのメリハリがよくなりました。
うまく表現できませんが低音がヴィーヴィー鳴ってたのがボン!ボン!と歯切れよくパワフルになりました。
ナビの方はよくわかりませんf^^

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

飽きずに夜明け前洗車

難易度:

クリップ外し 工具製作

難易度:

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

マップオンデマンド地図更新。

難易度:

オイル交換。

難易度:

ボンネットフロントモール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「NX PHEV燃費【6月】 http://cvw.jp/b/490323/47790556/
何シテル?   06/19 19:15
2009/2/26 初ログインです。 現愛車は NX450h+ FSPORT 2024 エスティマ 後期 アエラス 2.4 プレミアムエディション ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

乗降車時にテザリングの自動ON/OFF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 17:27:21
告知❕鈴鹿サーキット 貸切り大規模オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 21:02:53
レクサス純正 年次改良後オプションHDMI端子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 07:47:22

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
R6.04.29 納車 12km 後ろに子どもが乗ることも考え、セダンのISから乗り換 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
R4.5.22〜 妻のメインカーに変更 消費税増税前に契約。 セダンからの乗換えなので ...
レクサス IS レクサス IS
R4.5.22 納車 10km R5.5.22 11,177km R6.4.27 20, ...
トヨタ ハリアー 妻の愛車 (トヨタ ハリアー)
2020.07.03 契約 2020.09.04 納車 ODO:6km 2021.09. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation