• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナ・マモノ(力)の愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2023年11月11日

社外ナビ交換、一先ず完成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
難航した社外ナビ取り付けもみんカラの諸先輩方の知識を参考に社外ナビ単体を諦め純正と2台ナビ体制で無事取り付け出来ました!
2
車体購入時に付いてた走行中テレビが見れるキットのカプラーが使えるのではと思い。
3
配線切ったり繋いだりRCAプラグ繋いだりして(どうやらオーディオ用なので隙間ガバガバ。)
4
カメラコントロールユニットの間に挟むハーネスの完成!(もしもの為に車体側の配線は加工せずに残す
5
カメラユニットのステー外したりして何とか配線を取り付けて、
いざバックギアに入れると…
6
映ったぁ\(^o^)/

…てなんか違うぞwww
左カメラの画像出てるwww
どうやら参考にした画像と左右逆だったみたいですw
7
と言う事で次の日に配線加工し直して繋ぎ直して(継ぎ接ぎだらけなのでそのうち作り直そう)
8
ちゃんと社外ナビにもバック、アラウンドビューの映像が映し出されました。
やった〜\(^o^)/
行きつけの車屋に匙を投げられた時(そもタイヤ屋で電装屋じゃない)は困ったけど良い経験になりました!
バックギアでしか映像映らないのでまた今度ボタンで停止時にもカメラ映像移せるようにします。
マジコネはあるんです…繋ぐカプラーが見つからないだけで…。
これも配線加工必要なのかもね( ˘ω˘)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

助手席の方からの異音(カタカタ)

難易度:

イグニッションコイル交換2回目、プラグ交換3回目(記録)

難易度: ★★

やはり夏タイヤに交換

難易度:

バッテリー交換(記録)

難易度:

助手席足元灯交換

難易度:

車検

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「陽性反応出たので明日のワゴニスト欠席です😭
ぐぬぬぬ😨」
何シテル?   06/15 10:10
はじめまして。 兵庫県の海産物の美味しい工業地帯付近に生息。 ・車のこと Y30セドワゴン→J32ティアナ→J32ティアナ→E52エルグランド(現在)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正モニター外部出力化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 19:29:45
純正モニター小型化移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 12:24:46
間接照明を作ってみよう(センター編)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 22:51:58

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
1/1プラ(鉄?)モ。 大人しくなりげないカスタム目指して弄って行きます。 勢いでDIY ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
ティアナ会メンバーさんから譲り受け箱替え。 とりあえず名変完了(^q^) エアサス組み直 ...
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
初めて買った車です。この車が人生変えました。 ミニバン嗜好からセダンに乗ってみたいと思っ ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
かれこれ10年の付き合いになり、やりたいこともだいたいやったのであとはのんびりやっていき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation