• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ@SONIC BLUEの"ソリオ" [スズキ ソリオハイブリッド]

パーツレビュー

2018年10月6日

Kplus1 オリジナル リヤサスキット  

評価:
4
Kplus1 オリジナル リヤサスキット
ソリオのメンテを行ってる秘密基地オリジナルキットです。
市販はされてませんので悪しからずm(_ _)m

ソリオ4WDの後席に大人2人(約60kg×2)が乗車しても、底付き感が皆無のリヤサスキット。
とある車種のリヤサスとバンプラバーの流用ですが、乗り心地が劇的に変わります。
空車時、リヤの車高が15mm程upしますが、後席2名乗車でノーマル車高程度に落ち着きます。

3~4名乗車の多い車輌向きですかね~(笑)
購入価格21,600 円
入手ルート実店舗(その他)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ESPELIR / Super DOWNSUS

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:1360件

ZOOM / ダウンフォース

平均評価 :  ★★★3.79
レビュー:1189件

ZOOM / スーパーダウンフォースC

平均評価 :  ★★★3.89
レビュー:245件

3D Design / ローダウンスプリング

平均評価 :  ★★★★4.84
レビュー:49件

SPOON / プログレッシブスプリング

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:463件

KYB / カヤバ / Lowfer Sports LHS

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:124件

関連レビューピックアップ

TANABE PRO210

評価: ★★★★★

RS★R DOWN SUSPENSION

評価: ★★★★★

不明 パーキングフットブレーキペダルカバー

評価: ★★★★★

スズキ純正 エンブレムイルミネーション

評価: ★★★★★

CRIMSON DEAN CROSS COUNTRY

評価: ★★★★★

Second Stage サイドダクトパネル(カーボン)

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月9日 18:29
はじめましてコメント失礼します。
yuji2593といいます。
私も、ma36sを所有していますが、対策部品の乗り心地改善ショックに交換しましたが、相変わらず、突き上げ感に悩んでおります。
フロントは車高あげなくて、リアのサスとバンプラバーの変更での改善で乗り心地は変わると書いておられますが、リア変更後は、フロントの底付きは気にならないですか?
コメントへの返答
2020年8月9日 19:28
yuji2593さん、はじめましてm(__)m
高齢の両親を乗せているため、丁寧な運転を常に心掛けているせいか、フロントの突き上げが気になった事はないですね。
リヤに比べてフロントはそれなりにストローク量があるんで、個人的にはノーマルで問題ないです。
記事にはしてませんが、タイヤの空気圧もメーカー指定とは違うセッティングしてますw
2020年8月9日 20:26
回答ありがとうございます。
先日トヨタのタンクを台車に借りまして、突き上げ感の無さにびっくりしました。
その分エンジンパワーは、なかったのですが。
空気圧に関して私は、純正タイヤのブルーアースのサイドウォール少し柔らかく感じたため少し高くしています。
もしかしたら、それも良くないのですかね?
クロスビー xbee のリアサスも流用出来るみたいですが、少しバネレート硬い用な話もあるみたいで
イグニス用のリフトアップコイルや、エスペリアのリフトアップコイルなど色々と悩んでいます。
コメントへの返答
2020年8月9日 20:48
私もルーミー乗りました(笑)
確かに突き上げ感は皆無でした。
その経験から今のリヤサスの仕様に辿り着きました。
現仕様のリヤサスは、ノーマルサスよりレートがあがってるんで、空気圧は2.2kと低めです。
最近のスズキの車は、軽も含めてリヤバンプラバーが硬すぎます。
材質を変えてやるだけでも効果はあると思うんですが・・・
2020年8月9日 21:20
色々と、回答ありがとうございます。
乗り心地改善すべく、パーツの検討してみます。
コメントへの返答
2020年8月9日 21:29
少しでもお役に立てば何よりです。
頑張って下さい!

プロフィール

「八幡平アスピーテライン行ってきたー」
何シテル?   04/28 16:21
あまり乗れてませんが、メインはJW1トゥデイ(笑) スバリストではありません(笑)が、自身7台目のスバル車は7人乗りのエクシーガ クロスオーバー7。 営業車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

IPF968の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 18:41:07
スバル(純正) VAG E型以降のクランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 18:58:06
ダイレクトハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 16:00:51

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 エクシーガ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
元Nレンタカー車(爆) 平成30年4月登録車で、最終型かな? 2年落ち63,000kmを ...
ホンダ トゥデイ ツデー (ホンダ トゥデイ)
某漫画のファンで、現車で3台目。 初期の黒バンパーで、昭和61年3月の登録。 現車は入手 ...
スバル サンバートラック 赤帽 (スバル サンバートラック)
『元』赤帽サンバーです。 茨城に住む叔父から送られてきた本物。 33万kmのゾロ目を機に ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
ホンダの折りたたみスクーター『モトコンポ』です。 友人の案内で来店したバイク屋の店員さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation