• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サダのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

圧倒的、コストパフォーマンス!

圧倒的、コストパフォーマンス!
昨夜雨の中、お出かけしようとテリオスに乗り込み キーをひねるも、電圧が低くエンジンを始動させる事ができませんでした。 最近の車は、ハイブリッドや電動自動車でなくとも、電気で動いているといっても過言ではありません。 エアコン然り、ナビゲーション、オーディオ、電動パワステに電動ファン!エンジ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/30 18:35:30 | コメント(18) | トラックバック(0) | テリオス | クルマ
2011年05月29日 イイね!

梅雨の長雨に備えて 準備その1

梅雨の長雨に備えて 準備その1
台風から崩れました、温帯低気圧が通過中で うっとうしい雨が降り続いておりますが、、、 みなさまは、いかがお過ごしでしょうか? さて、本格的な梅雨(雨季)がやってまいりました。 サダ号は、激しく水遊びを行いましたので、エンジン不調を起こしまして 『まる草』にて、リペア中ですが(笑) ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 17:33:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2011年05月28日 イイね!

リッキーでハッピー イェイ!

リッキーでハッピー イェイ!
みなさんこんにちは! とうとう倒壊地方も梅雨に入りました。 今年は例年より2週間ほど早い梅雨入り宣言ですが、このまま梅雨明けも2週間ほど、前倒ししていただけますとうれしいサダでございます。 さて、今日はひさしぶりに『気になるCM』をご紹介させていただきます。 サントリーのリキュールカク ...
続きを読む
Posted at 2011/05/28 14:55:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | CM | 音楽/映画/テレビ
2011年05月27日 イイね!

まる草にて エンジンストールの原因究明

まる草にて エンジンストールの原因究明
先日、大阪よりの帰りに、謎のエンジンストールが起こり 高速道路上のため大変怖い思いをいたしておりました。 最終的に『まる草』から積車にて迎えに来ていただき、事なきを得ましたが 症状から、おそらく燃料系のトラブルであろうと思っておりました。 結果!解明いたしました!! 原因は『水没』(汗 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/27 15:51:14 | コメント(15) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2011年05月26日 イイね!

雨上がりの癒し系林道は、ちょっぴりハードでした。

雨上がりの癒し系林道は、ちょっぴりハードでした。
5月24日(火)梅雨前の雨が激しく降った後の『癒し系林道』に 隼氏、ヨリキ氏、サダの3台で行って参りました。 午後からは晴れ渡り、新緑と水の流れに癒されて 最高の、林道ツアーになりました。 前回のブログにも載せましたが、帰りがけのトラブルもご愛嬌! フォトギャラを挙げておきました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/26 20:39:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | クロカン | クルマ
2011年05月24日 イイね!

大阪帰りに 緊急事態発生!

大阪帰りに 緊急事態発生!
今日は一日、関西某所の廃道にてお楽しみでした。 しかし、帰りの高速道路上にて エンジントラブル( ̄◇ ̄;) 燃料ポンプかストレーナーか、高回転にて燃料がこない感じ。 危険なので、まる草に積車をお願いいたしました(汗) 現在、天理ICにて救助隊待ち。 ・°°・(>_<)・°°・。 P ...
続きを読む
Posted at 2011/05/24 22:16:47 | コメント(16) | トラックバック(0) | クロカン | 日記
2011年05月22日 イイね!

ニュータイヤのブロックは『まぐろのお刺身』のよう!

ニュータイヤのブロックは『まぐろのお刺身』のよう!
値上げ前に注文いたしました 『DUNLOP ダンロップ GRANDTREK MT2 NARROW 7OOR16』 届いておりました。 サダ号のタイヤの注文は、基本2本づつです。 重量の関係か、フロントタイヤの方が早く減りますので、ローテーションで調節し2本づつニュータイヤを導入いたします ...
続きを読む
Posted at 2011/05/22 19:29:30 | コメント(15) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2011年05月20日 イイね!

本物の力!

本物の力!
ハイリフトジャッキ ハイジャッキ(HI-JAC) ファームジャッキ いろいろと呼び方はありますが、元はアメリカの『ハイリフトジャッキ社』の製品が元になっております。 先シーズンより、中華製のファームジャッキを導入しレスキューやセルフレスキューに使用してまいりました。 非常に安価な製品で、 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/20 18:47:58 | コメント(18) | トラックバック(0) | レスキュー | クルマ
2011年05月19日 イイね!

G13A vs G13B エンジン対決

G13A vs G13B エンジン対決
昨日のドナー発見報告に続きまして、 本日は、『エンジン対決』です! エンジン換装を考えるようになりまして、散々いろいろなエンジン搭載を妄想いたしましたので(笑)、そのまとめをかねてなぜもとのG13A型エンジンにしましたのかも、説明してみたいと思います。 G13A vs G13B 皆様ご存知 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/19 20:30:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2011年05月18日 イイね!

ドナー発見! JA51C オリジナルコンディション!

ドナー発見! JA51C オリジナルコンディション!
先日より、エンジン不調のため エンジン移植用のJA51を探しておりました。 もちろん、エンジンオーバーホールも考えておりましたが、今のサダ号の状態ですとエンジンヘッドともしかすると、腰下のフルオーバーホールになる可能性もありました。 今や貴重になりつつある、キャブレター形式のG13A型エンジ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/18 18:50:41 | コメント(17) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ

プロフィール

「@エルチェ さん
代車なのでしょうがないですが😅💦
アライメント調整で劇的にハンドリングは変わりますよ❣️」
何シテル?   08/22 13:55
みんカラをはじめて10年になります。 CCVが好みで4WD車全般が好きです。 オフロード 林道探索 ロッククローリング 雪道走破 スノアタ 長距離走行 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 5 6 7
8 910 11 12 13 14
15 1617 18 19 2021
2223 2425 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

スライドリアウインドウ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 12:09:42
トランスファーブラケット補強 アウトプットシャフト 曲がり 折れ ベアリング交換  JA11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 21:58:25
ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 12:56:00

愛車一覧

スズキ ジムニー 『シマウマ』ツーリングロッククローリング (スズキ ジムニー)
『ジムロック』ストッククラス出場を視野に、『ツーリングロッククローリング』ができる車両と ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
ジムニー用に専用トランスポーターとして導入 これから積載できる様架装します。 いすゞエ ...
ダイハツ テリオス ダイハツ テリオス
新しく加わりました1300cc4WDターボ白ナンバーのテリオスです。 225/75R1 ...
スズキ ジムニー 1300 ツーリングトライアル号 (スズキ ジムニー 1300)
1985年式JA51Cです。 全長3355mm全幅1465mm全高1690mm車両重量 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation