• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青デミ@DYの愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2014年8月11日

フロントバンパーのエアインテーク部分の塗装 ver2014

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2008年にフロントバンパー内にある
エアインテークのフィン部分(白矢印部分)を
染めQ(ブラック)で塗装しました。

画像ではちょっと見え難いけど部分的に
色剥げしてきたので再塗装する事にしました。
2
塗装当日(晴天)になって
ちょっとした遊び心で視覚効果を狙った
エアインテーク部分の塗装に挑戦しました。

今回も染めQ(ブラック)で塗装したけど、
前回より塗装被膜を厚く(被膜保護)したいし、
塗装部分(色味)も濃く見せたいから
前回比で倍以上の塗り(4~5回)でやりました。

※塗装後のイメージとしては
  AutoExeのフロントバンパー(DY-02)の
  ダクト部分を黒く塗装した感じです。
3
反対側も同様に塗装。
4
染めQ(ブラック)の塗装が終わり
長めに乾燥させてから次はクリア塗装。
(クリア缶は個人的に信頼のホルツです♪)

クリアも厚く2~3回重ね塗りしました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

右リヤインナーフェンダー,バンパー修理

難易度:

デントリペア 番外編(笑)

難易度:

【ODO:127,540km】バックドアの錆補修

難易度:

デントリペア初体験

難易度: ★★★

リップの残骸撤去

難易度:

[103012km]E/Gアンダーカバー×バンパーカバー締直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[みんカラの壁]д・)チラッ
壁]゚Д゚)オヒサシブリデース。ホウチプレイチュウダケド、チカヂカモドッテクルヨー
壁||)彡サッ」
何シテル?   12/05 11:01
初めまして!! 2004年式(H16)の所謂、中期型デミオに乗っている青デミ@DYです。 今までは閲覧側だったけど思い切って登録してみました。(・∀・) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ アテンザ] シート交換後に、シートベルトの位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 09:18:36

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2004/9/21 上越の某ディーラに展示されていたデミオを見て、 試乗もしないでその日 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初代アクセラセダンでボディーカラーはサンライトシルバーメタリックです。 排気量は150 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像倉庫です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation