• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青デミ@DYの愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2017年8月25日

ヘッドライトユニットのクリーニングとコーティング その2(2017年度)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ヘッドライトユニットのクリーニングとコーティング その1(2017年度)で
汚れ落としとヘッドライトの地均しを同時に行ったので本作業に入ります。
2
ヘッドライトユニットのクリーニングとコーティング その2(2017年度)
今回のヘッドライトコーティングで
使用するのはWILLSONのヘッドライトクリア
DXコーティングです。

バリアスコートやプレクサスで良いと思うけど、
実験的な意味で専用品を使います。
3
ヘッドライトユニットのクリーニングとコーティング その2(2017年度)
ピカールで磨いたヘッドライトを
ヘッドライトクリア DXコーティングの
「下地クリーナー」で全体を均します。

ピカールで磨いたから不要だと思うけど、
同梱のDXコーティング剤を使用するから
それの下地均しと言う事で・・・f(^_^;)
4
ヘッドライトユニットのクリーニングとコーティング その2(2017年度)
同梱のDXコーティング剤(専用品)です。
5
ヘッドライトユニットのクリーニングとコーティング その2(2017年度)
磨きとコーティングが終わった助手席側。
6
ヘッドライトユニットのクリーニングとコーティング その2(2017年度)
磨きとコーティングが終わった運転席側。
7
ヘッドライトユニットのクリーニングとコーティング その2(2017年度)
施工後の走行距離。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ライト磨き

難易度:

ヘッドライトクリーニング

難易度:

ヘッドライト磨き・コート

難易度:

キレてますか

難易度:

ヘッドライトレンズ ウレタンクリア塗装@142,247km

難易度:

マップ・ルーム・ライセンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[みんカラの壁]д・)チラッ
壁]゚Д゚)オヒサシブリデース。ホウチプレイチュウダケド、チカヂカモドッテクルヨー
壁||)彡サッ」
何シテル?   12/05 11:01
初めまして!! 2004年式(H16)の所謂、中期型デミオに乗っている青デミ@DYです。 今までは閲覧側だったけど思い切って登録してみました。(・∀・) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ アテンザ] シート交換後に、シートベルトの位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 09:18:36

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2004/9/21 上越の某ディーラに展示されていたデミオを見て、 試乗もしないでその日 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初代アクセラセダンでボディーカラーはサンライトシルバーメタリックです。 排気量は150 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像倉庫です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation