• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レッドVR@子育て奮闘中の愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2013年4月14日

インナーバッフル加工1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
とりあえずドアパネルを外しますw
2
前回の取り付けでスピーカー交換とデッドニングは終了してますw
3
今回はコレの加工、取り付けがメイン

ちなみに、今回の場合は画像左下に写っている付属のボルト、ナット類は使いませんw
4
このインナーバッフルは17インチ用なので元々空いている青丸部分の取り付け穴はズレていて使い物になりませんw

よって新規で穴あけをします

画像は付属のスポンジテープがもう貼ってある状態です
5
最初から空いている黄○部分の穴をドア側への取り付け穴に加工します。
6
ネジの頭が出るとスピーカーに干渉するので、今回は使うネジの都合上、ドリルで直径12ミリ、深さ3ミリの穴を開けます。

画像は10ミリで開けた仮穴ですw
7
続いてスピーカーの取り付け穴を開けるために、スピーカーを仮当てして位置を決めたらマーキングした後、2.5ミリのドリルで橙○のように穴を開けます。
8
下準備ができたらインナーバッフルを取り付け。

12ミリの穴あけをした時に表面の塗装部分がハゲたwww

その2へ続くw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

コトコトペラペラうるせ〜

難易度:

PIAA エアコンフィルター M3

難易度:

ヘッドライトクリヤー加工

難易度:

コルト乗りの先輩方m(_ _)m

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「事故った」
何シテル?   05/16 21:26
気軽に絡んでやってください(^-^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コルトラリーアートVer.R リアブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 13:37:21
HiビームLED化&ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 19:13:41
ネット詐欺にあったみたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/20 08:00:02

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
走る楽しさを再認識させてくれた最高のクルマです。 13.11.09 走行距離 97,4 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
平成15年6月に新車で購入。 当時、スカイラインGT-R(R33)を所有してたので通勤用 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーちゃん (ダイハツ ムーヴカスタム)
平成24年5月に中古で購入。 14歳の高齢のため買った当初から手がかかっているけど 今で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation