• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっちゃん♪@ザクレロエリーゼのブログ一覧

2009年09月06日 イイね!

次の一手

本日、オーセンさんへJAEさんからのプレゼントTシャツを引き取りに!

到着して速攻受け取り。
工場は満席でしたねぇ・・・。

みなさん月末のイベントへ向けての駆け込み整備のよう??

自分はと言えば、ブレーキ周りの不調根本的解消手段はキャリパーO/Hまでを含めた整備&パーツ交換・・・の、打ち合わせが関の山。(汗)

ディスクローターの摩耗もそれなりに進んでいて、Iメカさんの見立てではあと5000kmほどの感じと以前にも言われパッドはまだ行ける。

・・・実に微妙な関係。

本来ならば、今のパッドが使い切る頃合いにローターも同時交換と計算していたのだが、日頃のブレーキ鳴きが我慢できないんですよね。
こまごまと対策は講じてもらいましたが、根本的解消とはなりませんで・・・。

本日パッとIメカさんが見た所、フロントよりもリアのローターの摩耗が激しいよう。
ローターは前後同時に新品へ交換でしょう。
そんなに高性能なローターを欲してはいませんが、それなりに純正よりはグレードアップを施したい!

そうなると、コレか?
http://www.dixcel.co.jp/rotor_sd.html

純正では左右同一品で、ベンチレーテッドの向きが問題?になるようだが、これが解消されるならば多少の高値は致し方あるまい。
とは言え、EBCやJAEと比べてとりわけ高い訳でもなさそうだし、ほぼコレで決まりかな。

パッドは現在のフィーリングが良いので、同じWinmax製のストリートか同じ様なストリート用途とされた配合のモノをチョイスでしょうね。
サーキット用途では自分の用途には無駄!
温まらないうちに制動させる事の方が多いので、サーキット用途では逆に不利ですって。

こちらはしばらく探索をしてみます。
ストリート用途で、軽いワンタッチにクィっと効く感じが好みのフィーリング。
これでダストが少なければ理想!
今のWinmaxだと、まだダストが多いんですよねぇ・・・。

どこか良いパッドをご存知でしたら教えてくださいまし。
Posted at 2009/09/06 20:47:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ELISE | 日記

プロフィール

「年末体調を崩しつつも、仕事も推し事も穴を空けずに完遂してました。で、パンダの車検っすよ。」
何シテル?   01/08 00:23
▼ザクレロエリーゼ▼は、コチラです。 ザクレロをオマージュしたエリーゼに乗ってます。 2006年から乗り始め、丸っと14年!! 自分名義でこれまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

NYconnect[NYコネクト] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/04 10:52:47
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2003 K-STD / Lightning Yellow 2006.3より所有。 基 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
足車乗り換え検討の条件に見合う車種、希望の色、想定の価格。 全て見合うものが、これでした ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
B6と呼ばれる98年式、最終型。 今や純国産では製造出来ない2stの原付二種乙。 2 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族名義のクルマですが、管理運用が私の扱いになったので。 新車からずっと所有し、おそらく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation