• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月27日

卑弥呼=天照大神の墓!?

卑弥呼=天照大神の墓!? 『卑弥呼の墓は、すでに発掘されている!!: 福岡県平原王墓に注目せよ』
安本 美典 (著)

考古学者・原田大六は、福岡県の平原王墓を天照大神の墓であるとする。
奥野正男(元宮崎公正大学教授)は、同墓を卑弥呼の墓とする。
双方の説を合わせると、平原王墓は卑弥呼=天照大神の墓であることになる。
原田大六は日本のシュリーマンなのか?
福岡県平原王墓の謎に迫る。

第Ⅰ編 「卑弥呼の墓=奈良県箸墓古墳説」を検討する―考古学者、森浩一の見解を手がかりに

第Ⅱ編 「卑弥呼の墓=福岡県平原王墓説」を検討する―女王の墓in九州

第Ⅲ編 卑弥呼の宮殿は、どこにあったか―箱式石棺の分布からみた「朝倉市所在説」
1 卑弥呼の「みやこ」、福岡県朝倉市所在説の補強
2 古代の「市」について

第Ⅳ編 人口からみた邪馬台国―「邪馬台国」の戸数「七万余戸」は、北九州にはいりうるか
1 日本列島人口小史
2 中国の人口
3 わが国の古代の人口推定
4 邪馬台国の人口

安本先生の説はある意味納得出来ると思う・・・
確かに細かい疑問もありますが、年代設定と言う点では卑弥呼=天照大神は一理あるでしょう。
平原王墓には少し考えなければなりませんね。
太陽と鏡、色んな点でこの平原王墓は今後も注目したいです。
ブログ一覧 | 古代史の本 | 日記
Posted at 2017/11/27 17:14:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もりくぼ橋
こうた with プレッサさん

ボツになってしまった理由
アーモンドカステラさん

💖㊗️みんカラ歴2周年❣ホントは ...
ひでっち555さん

やっぱりこぼしちゃった〜🫠
SELFSERVICEさん

【掲載記事情報】ハイパーレブにてN ...
VALENTIさん

200万円弱なカババ トヨタ ヴォ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「お疲れ様」
何シテル?   02/01 15:40
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スーパースージー ジムニー誕生40周年記念 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 23:59:54
次の次は…コレを交換予定です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 00:48:49
城戸賞で、過去一番いい点数をとった脚本!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 17:43:26

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation