• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あわじ@のブログ一覧

2021年07月03日 イイね!

テスラモデル3納車後1000km

テスラモデル3納車後1000kmテスラ納車後約2週間経ちましたが、奥さんが乗りまくって早くも走行距離が1000km近くなりました。かなりのハイペース。EVを気になってる人のために1000km分の感想です。
まずはいちばん心配?していた車としての基本性能。18で免許を取って以来、峠にサーキットに車を乗り回した身としてはいくら先進的でも最低限の走りの性能が欲しく、でも若干の妥協も覚悟してた。ところがこれがまだ車を作り始めてたった10年程度のメーカーとは思えない出来にちょっとビックリ。いくらEVといってもパソコンのように組み立てればOkじゃなく、すり合わせ的なノウハウが必要な世界なのにこの短期間でこの完成度は驚き。実際、箱根を走ってもかなり速いけど、これはどの速度から踏んでも前に出るモーターの特徴と電池配置による低重心、センター配分、予想以上の足回りの良さなどのせいでしょうか。もちろん一級品のスポーツカーと比較しちゃダメよ😎

でも正直言ってふつーに乗るならもはやガソリン車の方がかったるい反応で、まさにiPhoneが出た時の衝撃感、触りまくってた没頭感です。そのiPhoneのように割り切ったガジェット的な考え方も好きです。😅逆にこれはちょっとな〜ってとこは、物理ボタンがほぼ無いのでパネル操作で2アクションしなきゃいけないのが面倒。ただボイスコントロールの精度は非常に高いです👍あと外車あるあるのナビがお馬鹿さん。GPSで車の位置がUberのようにリアルタイムにバレるので悪いことできない。くらいでしょうか。多大なコストメリットは後ほど語るとして、今言えることは、充電設備を家に設置できるなら買いですかね。パラダイムシフトの入口を感じられるブッ飛んだのが好きな方はテスラお勧めできます👌
あ、ちなみに趣味の車としては音、振動、メカニカルフィーリング、匂いを感じられるガソリンエンジン車の方が好きです😅

https://www.tesla.com/jp/referral/toshikazu18068
Posted at 2021/07/03 09:09:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月24日 イイね!

テスラの真っ白な内装

テスラの真っ白な内装ホワイト系の内装が好きで最近の車の内装はほぼホワイト系。といってもさすがにそれはアイボリーとかベージュといった色調なんだけど、今回は純白です。テスラは動物由来のレザーを使わないので特殊素材に特殊加工されているので汚れないし、掃除も簡単❗️らしい。
あと見ての通りふつーはステアリングの前にあるメーター等全くなく、エアコンの吹き出し口すらどこにあるのか分かんない。iPadのようなモニターがどーんとあるだけで殺風景ですが、もう慣れました^^;

実は白内装に一番厄介なジーンズの色移りにこんなテストも↓
Posted at 2021/06/24 17:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月22日 イイね!

スーパーチャージャー

スーパーチャージャー箱根に行ってきたので、必要ないけど御殿場のスーパーチャージャー寄ってみました。さすが物凄い充電速度。自宅の20倍くらいでしょうか。こんなに負荷かけて大丈夫なんかな??ところでせっかくなんで軽く箱根の峠を攻めてみた。ウエットコンディションなんでほどほどの攻め具合ですが、かなり足回りがいい感じ。重心が低いせいかロール量が少なくてカートのような動きと、エンジン車ならシフトダウンしてトルクを稼ぐような上りのタイトコーナーでも踏めば一瞬で最大トルクが出る力強さは気持ちがいい!
ブレーキは4ポットが入ってましたが、うーん、これは車重が重いせいか制動力がもうちょっと欲しい。さらに回生ブレーキとの兼ね合いがまだ慣れません(^_^; )まあ1級品のスポーツカーと比べたら分が悪いですが、ふつーのセダンと考えれば相当いい感じです。エンジン車にはエンジン車の素晴らしさがあるけど、EV車には新感覚の走る楽しさがあると再認識しました。
Posted at 2021/06/22 21:04:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月21日 イイね!

恐るべしテスラ

恐るべしテスラとうとう納車されました。テスラモデル3。まだちょこっとだけ乗った感じですが、これはEV車を馬鹿にできない恐ろしい破壊力のある次世代の乗り物だと感じました。車歴を見て頂ければ分かるようにEVなんてこれっぽっちも興味ありませんでしたが、危うく歴史の転換点を見逃すところだったと、食わず嫌いを反省。。。
今後テスラで感じたことを書いていきたいと思いますが、ファーストインプレッションとしては純粋にこの車凄い!です。
Posted at 2021/06/21 18:53:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月21日 イイね!

テスラ凄い!

ふつーにレジャーや買い物で使うなら最高じゃないかと思います。他社のEVに比べても先進性、コンセプトが飛び抜けているかと。重さはあるもののサーキットとかで走らせても速いと思います。ブレーキはキツそうだが。
Posted at 2021/06/21 18:32:22 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「home」
何シテル?   01/16 22:52
コンピュータ系の会社に勤めるリーマンです。 私の趣味は、 1.車 昔の走り仲間は皆ファミリーカーに行ってしまいましたが、なんとか趣味車(993)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
約8年ぶりにポルシェに戻ってきました。初の水冷です。やっぱり車はポルシェだと再認識!
ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
マカンEVを導入したらラインナップが崩れてしまい再び屋根無しを導入。
ポルシェ マカン エレクトリック ポルシェ マカン エレクトリック
ポルシェが作るBEVがテスラとどう違うのか確認します!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
一度きちんと乗ってみたかったロードスター。 990sという初代NAに近づけたモデルが出た ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation