• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KMXの愛車 [その他 カメラ]

整備手帳

作業日:2013年10月4日

東芝洗濯機・蓋の修理 [AW-A70XP]

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
モーター回転異常は修理後再発していませんが、今度は洗濯機の蓋が壊れました。

1年程前、蓋の右奥の本体とのヒンジ接合部に亀裂が入り、跳ね上がりバネを外して使用していましたが、ネコが完全破壊しました。

亀裂はエンプラ用エポキシ接着剤で固めていましたが、折れたヒンジには強度不足でしょう。
2
蓋にはPS(ポリスチレン)の表記があります。
半分隠れる所なので40Wのハンダゴテで溶着することにしました。

肉盛り用の材料を探したら、スーパーの透明惣菜パックがPSでした。
3
接合面をコテで溶着してから、惣菜パックを細く切って肉盛りしました。
4
裏側です。
本体の凸を受ける環状部分がまだ欠けていますが、ここは蓋をはめるときに相当力を加えるので放置します。
5
ヒンジの動きには問題なさそうです。

この奥には扉検知のリミットスイッチがあり、その反力には充分耐えられそうです。

元々蓋を跳ね上げるバネの荷重を受けるには強度不足の設計ですので、バネは外しておきます。
その代わり蓋の開き位置が落ち着かないので、段差にクッションテープを貼りました。
6
東芝洗濯機 AW-A70XP 1996年製
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Z50Ⅱファームウェア バージョンアップ(1.01→1.02)

難易度:

Z6Ⅱファームウェア バージョンアップ(1.62→1.70)

難易度:

デスクトップ画面にシャットダウンアイコン設置

難易度:

デスクトップ画面にシャットダウンアイコン設置

難易度:

Z50Ⅱファームウェア バージョンアップ(1.00→1.01)

難易度:

デスクトップ画面に再起動アイコン設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #A3 ヘッドライト研磨 https://minkara.carview.co.jp/userid/495398/car/556140/5303675/note.aspx
何シテル?   05/06 17:22
鈴鹿大好きなモタスポファンです。 ジャンクなデジカメ10数台と愛車はアウディA3 1.4T(MY10)、カワサキKMX125(推定1987年製)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

リアドライブレコーダー取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 17:54:03
フォグバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 23:50:04
【バック時アクセサリ電源異常トラブル】 純正CAN-Busアダプタ交換を試す ※ハズレ(x_x) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/03 01:24:03

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
[8PA] 1.4TFSI  MY10 ABA-8PCAX 2009年12月6日契約、2 ...
カワサキ KMX125 カワサキ KMX125
推定1987年製 1996年個人売買にて震災地神戸から3万円で購入、シートは破れ青ゴミ ...
その他 ネコ その他 ネコ
2012年11月4日 猫風邪が酷くなった野良猫を二匹保護しました。キジシロちゃん♂、グレ ...
その他 カメラ その他 カメラ
ニコンD7000、D70とジャンクカメラ、家電修理
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation