• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aめんそーるのブログ一覧

2012年07月22日 イイね!

独り言

うちではうさぎを飼っている。

名前はさくら(メス)。

今年で飼い始めて一年半くらいになる。

白のロップイヤーで、キャベツとニンジンが大好きなイタズラ娘だ。

自分は会津にいるため、実家の福島市によく週末になれば帰るのだが、そのたびに一緒に遊んだり、キャベツを餌にイタズラして、報復と言わんばかりに腹の上に乗っかられたり、まあ、この一年半きょうだいのように過ごしてきた。

そのさくらが今日、死んだ。


自分は日曜日出勤のため会津に戻っていた。

・・・親が仕事から帰ってきたら、横たわって動かなくなっていたそうだ。

夕方、親から「さくらが・・・死んでる・・・」と、悲痛な声で電話を受けた。

自分が福島市まですっ飛んでいくと、もう、冷たくなっていた。

親と一緒に、泣きに泣いた。

さくらのお腹がパンパンに膨れ上がっていた。

えさも・・・いつも食べるカリカリと草が、大好物のキャベツが、そのまま残っていた。

トイレには排泄物はほとんどなし、部屋には吐いたものがあった。

・・・一人で、苦しんで苦しんで死んでいったのか。

そう思うと涙が止まらなくて、なぜ病院に連れていかなかったのかと後悔が押し寄せてきて、そのたびにまた涙が止まらなくて。

・・・相馬にあるばあちゃん家に、さっき埋葬してきた。
ばあちゃん家にいた犬(名前をフータという)も、つい最近亡くなったので、さくらをフータのわきに入れさせてもらった。

フータとさくらはあまり顔を合わせたことはないけれど、二人ともイイヤツ。
きっと仲良くできるよな。
二人でいれば、さみしくないよな。

そういいながら土に草のベッドを入れる母の手は震えていた。

ばあちゃんが、明日の朝にキャベツとニンジンのお供えと、花を用意してくれるって。
ありがとうばあちゃん、こんな夜に。
穴を掘ってくれたじいちゃん、晩酌の時間を削ってまでやってくれてありがとう。

ありがとうさくら、短いけど、楽しい、楽しい一年半でした。

福島に帰ってきて、ケージの掃除をしようと思ったんだが、はは、無理だ。
だって、手が震えて、鼻水はダダ垂れ、目も見えなくなる始末。

それよりも、母が心配だ。

さくらがいなくなっちゃったから、家に一人だ。

悲しみなんておれよりも大きいはず。

今日は、福島に泊まろうと思う。

そばにいよう。
Posted at 2012/07/22 01:50:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年05月24日 イイね!

滋賀県インプ盗難情報

この記事は、車両盗難に遭いました。について書いています。




5月23日の午前9時~午前11時の間に、マンションの駐車場から愛車が盗まれました。

どのような情報でもかまいません。
もし見かけられた方、お心当たりの方は是非ご一報ください。




     車種 : スバルインプレッサ WRX STI
      色 : WRブルー
  ナンバー : 滋賀300ほ7502

     特徴 : フロント左バンパー、フェンダー、左ヘッドランプに若干破損あり。
         RAYSのCE28ブロンズのホイール
         ヘッドライトを点けるとリアの下部が蛍のように青く点滅します。
         ダッシュボードの左側に丸目インプのイルミネーションチョロQあり。
         
         リアガラス中央上にPleasure Racing Seviceのステッカー
         右後部座席にチャイルドシート
         トランク部分にリボンマグネット


被害に遭われたのは滋賀県の方。

遠く離れた自分に何ができるかは分かりません。

みん友も少ない私ですが、どんな少ない確率でも良いから

足跡を残して下さる滋賀県の方々のお目に触れることを願って。



しかし、同じインプ乗りとして本気で許せん。

犯人のツラにインプ並の大きさで無駄にエアインテークダクトを空けてやりたい衝動に駆られる。

無事&早期な発見をお祈りします。
Posted at 2012/05/24 22:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月04日 イイね!

直った

インプのガリガリ音が無くなった!w


なんだか原因は足回りではなく
オイルクーラー出口からミッションへ繋がる配管がダメダメだった模様。

配管のブッシュがご臨終だったんだって。
だから配管が浮き上がって、かつ中の油も詰まり気味だったから
車の走行振動に共振してガリガリ音がしていたと・・・

対向エンジン大好きなDラー整備士さんが
深夜残業2日間やってまでこれを見つけて下さったと、担当者から聞かされたよ。
なんかね、うん。
マジで頭が上がりませんよ。
本当にありがとうございました!

変な音がしないってすごく幸せです。
新しい車高調も入ったし。
これからは乗り方に気を付けていかなくちゃな~


そういえば

つい先日、某オークションでFMトランスミッターを落札したんですが
商品到着後、早速インプのシガーソケットに突っ込んで周波数をいじってたら・・・

突然トランスミッターが白い煙をあげて動かなくなりました。


・・・うん。
液晶・・・・つかない。
電源表示灯・・・つかない。
あ、なんかコゲてるにほひがするわ



はい。
トランスミッター終了のお知らせが入りました。



思わず声上げて笑ってしまったよ
なんじゃこりゃw

DC12Vでいいはずなんだけど。
なんかやり方まずかったのかな?
Posted at 2010/10/04 22:36:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年09月02日 イイね!

大会も終わったし

無事に電気技能競技大会が終わったよ~

結果は6チーム中3位。
まあまあ、まずまず。
副賞で5000円分の図書カードを頂きましたw
やったねww

いや、しかし・・・
YーΔ起動用のパトライトの配線を逆に繋いでしまったのが無ければ・・・

・・・いや、やめとこww
目立つミスは他には無かったんだからw

よし、明日は大会のアフターサービスを受けてくるかw←
Posted at 2010/09/03 00:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | モブログ
2010年08月30日 イイね!

新☆車高調

新☆車高調入りました。 (イラつく☆はスルーで)


が。


すごく・・・大きいです・・・(←音が




なんだろうこの悔しさ。

原因が車高調と診断されて 。

ちょっと高いけど、これで直るんならと思って入れたのが

完全に裏目に出てるよww

あ、でもこの車高調はすごく良い物ですよ。

ただ固いだけじゃ無いです・・・ってまあ

素人の自分にはこんなことしか言えませんが^^;

批判するつもりはありません。



でもさ、直ってないってwwwww

mjskwww

担当者に

『車高調換えても音出っぱなしっすよw』

ってすごく言いづらいww



でも、こうなると尚更何で鳴るのかが気になるんだけど・・・

ホントどっから出てるんだ?

あ、それとも馴染めば音鳴らなくなるとか?

・・・まさかね^^;

素直にタイヤ換えてDラーさんに持ち込むかな・・・

それか冬まで耐えるか・・・

これは普通に出る音ですね~

って言われるのが容易に想像できるぞ^^;



ああ・・・そういえば明日からは仙台に出張だな・・・



ああ、やだやだ(´ д`)
こういう技能大会って本当にやだ。
何よりも競技選手ってのがマジでいやだ。
無い自信を若手から刈り取って何になるんだw

第一、何で夏にやろうなんて決めたんだろな
一体何処のなんて言う窓際族が考え付いたイベントだっつーのw
ホントうちの会社はこういう所が頭悪すぎだなww




・・・なんかちょっとブルーになりそうですが!

早い所この原因を見つけ出したいですなw

つくづく、音が気にならないっていうのは

すごく幸せなことだという事に気付きましたよ~
Posted at 2010/08/30 20:24:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「雨ヤバ」
何シテル?   08/09 21:41
お気に入り/好きなもの を、ご覧のとおりの適当でヌルい人間です。 洗車すら面倒だと思いがちです。 林道行ったら、泥ハネ固まって次の日困ることが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(株)空調服 クールクッション取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 22:15:10
苦渋の決断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 22:44:48
純正シートをソファーに? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:28:28

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
母のお下がり。 DOHC4気筒をスーパーチャージャーで過給し、スポーツシフト付CVTと ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
乗ることを夢見ていたクルマ。 査定に行っただけのつもりが・・・ 気付いたら契約してい ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤用に購入。 割と目立ちがちな2台を出庫せずに活動が可能となります。 ステルス性能 ...
ヤマハ TW200E ヤマハ TW200E
赤ひげ男爵で男の24回払いwww ・・・しようと思ったらだよ 大人の事情(笑)でロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation