• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪晶‐aki‐♪の愛車 [日産 ティーダ]

整備手帳

作業日:2009年3月25日

まとめて紹介

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
アンプはcarrozzeria PRSーA700
100w×4チャンを2基おいてます(≧∇≦)
2
全体図。
サブウーファーはスペアタイヤタイヤを外してBOXをおいてます(^O^)

少し純正より床が高くなりました(^w^)
3
天板被せたらこんな感じww
見せるインストールではないので寂しい感じですが良いんですm(_ _)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールレンズ加工 完成編

難易度:

2ヶ月と2日ぶりに洗車➕フクひかWax施工

難易度:

スロットルスペーサー取り付け

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

タイヤローテーション168600km時点【前回より走行15000kmにて】

難易度:

車検完了

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年3月26日 23:56
(。・ω・)ノ゛ドゥモ

うぇぇぇぇぇぇえっぇっwww
コメントへの返答
2009年3月27日 16:25
(‘o‘)ノやぅ

イヒヒヒヒヒヒ…orz

もう少し変化したい感じです(^w^)
2009年4月29日 20:32
どもです| ̄! ̄>ノアニョハセヨ

キレイにまとまってますな。
スペースを犠牲にしないラゲッジ作りは、参考になります(-∧-;)

今度は「魅せる」インストールに挑戦ですか?
コメントへの返答
2009年4月29日 20:47
こんばんは(≧∇≦)
出来れば見せるインストールにしたいけど…
色々と乗せるのでw
この前草刈り機乗せたしwww

プロフィール

「原因は肩凝りですか(>_<)

何シテル?   12/05 18:47
片田舎でティーダ乗りしてます(`∇´ゞ 最近は弄りも停滞期に突入しております・・・orz
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
ぼちぼちティーダ弄ってます(≧∇≦)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation