• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月01日

10年振り?

10年振り? 世間はGWみたいですが、ワタシは単なる土日…。

お天気も気候もよいので、ようやく重い腰を上げて、バーナーの点検をしました。
最後に使ったのは独身時代海外赴任する前なので、ざっと見積もって10年は経ってます。

室内保管でしたが、無事機能するのか?


ざっと見て異常はなさそうなので、燃料を入れてポンピング。

チャッカマンに火を点けてコックを捻ったら…



無事に点火できました。

コールマン素晴らしい!
長期保管後も普通に使えた(^_^)

そのまま湯を沸かして、庭でインスタントコーヒーを。
外で飲むだけでちょっと美味しく感じます。



ちなみにこのマグカップもコールマンですがRANCHOのプリント入り。
これは、バーナーより古く、ミューのショックを買って付いてきたものですが、まだまだ現役です。


とりあえずバーナーが使えることが分かったので何かの時も慌てずに済みそうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/05/01 09:31:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サボテンの花〰️♪
kuta55さん

昨日は日曜日(ヤキヤキ🥓🔥)
u-pomさん

5月の思い出🚗🌬️
メタひか♪さん

1/18 Volvo S60 20 ...
どんみみさん

6/15(土)堺浜・小っちゃいクル ...
P.N.「32乗り」さん

股股興奮❤️❤️❤️😍💦💦と ...
【ShiN】さん

この記事へのコメント

2016年5月1日 9:38
お久し振りです(^-^)

やはり良い物は何年経ってもちゃんと機能するんですね♪

雰囲気が変わると例えインスタント珈琲でも、美味しく感じますよね(^-^)♪
コメントへの返答
2016年5月5日 5:17
どもです。

良いものは買う時の投資に勇気がいりますね。
安く良いものが買えれば一番いいのですけど。。。

今の時期は外での食事いいですね。
2016年5月1日 22:03
こんばんは~
ウチは家の建替・引越でキャンプ道具を
妹の嫁ぎ先(空き家)に保管中です(汗)

コールマンは買う時は高価で些か躊躇しますが
リペアも万全なので、手放せません(^O^)
コメントへの返答
2016年5月5日 5:18
おはようございます。

やはり、買う勇気必要ですよね。

確かにパーツ交換できる点はいいですよね。
消耗するほど使っていませんが、経年劣化があるでしょうから、消耗品を買わないと・・・

プロフィール

「キズ消しDIY http://cvw.jp/b/495920/47596323/
何シテル?   03/17 17:05
69ミュー→95プラド→海外赴任でプロトンWIRA→トヨタVIOSを経て、JB23-7型→NCP141→10系シエンタです。 マイペースで更新中です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] 爆光ではないLEDバックランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 10:41:15
[トヨタ シエンタ] 荷室ランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 10:39:37
[トヨタ シエンタ] リアワイパー リバース連動 解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 10:39:08

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
5代目相棒のシエンタです。 なかなかイイ感じです。
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
4代目、スペイドです。 普通車です。 ファミリーカーです。
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
初代愛車です。
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2代目愛車、白っぷ号です(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation