• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sataiyaの愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2025年3月9日

ミッションマウントを交換しました他

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ミッションマウントだけ新品に交換していなかったので新品に交換です、サクっとミッションマウント外しました、もう過去に何度も外してるので説明は不要でしょう・・・
2
表面は鱗みたいになっていますが、亀裂は無いです
3
今回はJB23ジムニー用?の11710-76J00を用意しました、ジムニー用のほうがかなり安く買えます、カプチーノのマウントと比較すると中央の穴の左右にあるブロックみたいな奴の大きさが少し違うぐらいでほぼ同じですね
4
ジムニーのマウントをブラケット?に付けました、違和感はありませんね
5
ついでにミッション交換時に交換したペラシャの付け根のオイルシールを確認、漏れてませんでした、他にミッション交換時に触ったボルトがきちんと締まっているかなどを確認しました、特に緩んでるとかはありませんでした
6
ミッションマウント外してるので、ついでに前のミッションからシフトセレクトスプリングを移植しました、ヴァケラッタCの強化スプリング付きです、左が前のミッションに付いていたスプリングです、バネが違うんですけど、どっちが正しいのかわかりません
7
今回は4輪ジャッキアップでセンターパイプやマフラー上のカバーを外しているのでそんなにスプリングの交換は苦労しませんでした、でもミッション載せる前に交換してたらもっと楽でしたね…ちなみに画像は入れるスプリング間違ってます、助手席側にオレンジのバネを入れます、運転席側は白いバネとワッシャーを入れます
8
全部元に戻して完了です、やはり新品マウントに交換したらクラッチ繋いでアクセル入れたときのレスポンスが非常に良くなりました、11710-76J00のミッションマウントはカプチーノに付けても大丈夫なことが解りました、近年カプチーノの部品高騰が目立っていますが、これで少しは節約できそうです、でも自己責任でお願い致します

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

O2センサー交換

難易度:

86 かっこよくなるかなぁ??

難易度:

【備忘録】ISCバルブ交換

難易度:

エンジン調査

難易度:

オイル交換8

難易度:

EGR撤去(夏休みの宿題その①)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「腱鞘炎で左手首が痛くて大変です」
何シテル?   06/22 15:14
サタイヤと読みます、自分の車のことをメインに扱っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットキャッチ スプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 20:27:00

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
オープンカーというなんとなく軟派な車ぽい気がするけど 車内の狭さと視線の低さ、乗り心地の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation