• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
P2

中嶋飛行機の"フォレ弐号機" [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2015年5月16日

八木澤式 自動格納ミラーユニット JMU01&リバース連動ハザードユニット RHU01移植

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今回依怙地になって移植を断行したので苦戦しました。5年ぶりの作業なので若干の不安。テスターか検電ドライバーは必須。不安な方は、諸先輩方の整備手帳熟読のコト。オイラは八木澤さんのサイトと競合であるパーソナルCARパーツさんのサイトを参考にさせていただきました。パーソナルCARパーツさんありがとうございます。
※パーソナルCARパーツさんの商品には、車種別専用コネクタもあるらしい。
2
TEPRAでラベル製作。洗車と同じ、準備が肝心。
3
ドアノブをKTC内装クリッパーではずして、
4
ドアノブ下のタッピングと、
5
ドアハンドル下のタッピングをはずし、あとは対角線っ気合いでドアパネルを剥がすっ!!
6
コネクタ2カ所にユニットを接続。ユニットの置き場所に注意してドアパネルを戻せば完成です!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レーダー取付

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

SL型フォレスターのドライブレコーダー装着位置に関する目安

難易度:

Yupiteru-Y3100 ドラレコ取付(前半)

難易度: ★★

ガラスフィルム装着

難易度:

タイヤ空気圧調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ICE (Internal Combustion Engine:内燃機関)好き。 1台目のレヴォーグ。7台目のSUBARUです。スズ菌の保菌者だったりもします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タカラトミー トミカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 16:23:12
マツダ(純正) ブルーミラー(親水) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 15:22:34
収納ボックスをカスタマイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 10:02:59

愛車一覧

マツダ ロードスター 990S(キューキューマルエス) (マツダ ロードスター)
2023/05/03契約(電子契約・オーダーの列に並ぶため必須らしいです) 2023/0 ...
スバル レヴォーグ 24R(ニーヨンアール) (スバル レヴォーグ)
遂にリプレイスです。7台目のスバル。スノーボードエクスプレス改、査定無視「短慮軽率」非E ...
カワサキ Z900RS 『ゼット』になっちゃうんだろーな。個人的には『ロードスター』なのですが、語源には諸説あるので。 (カワサキ Z900RS)
7年越し。MY2024の色もパワーもイメージと違うし、カワサキプラザの対応もなんか違うの ...
輸入車その他 コルナゴ 輸入車その他 コルナゴ
2011年ごろの戯言です。なんと今や最古参マシン!! >通勤快速マシンに仕上げる?!エン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation