• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっきー21のブログ一覧

2012年12月13日 イイね!

鑑定終了

ワークスの事故のはなし。 ワークスについては高年式のため、中古車評価額が無く、その場合は新車価格99万円の10%が評価額になるそうです。 修理費用は鑑定士の見積もりでは15~20万円と、ディーラーの見積もりと大差無いものでした。 この場合、修理額が評価額を上回るため、全損扱いで評価額を上限とした ...
続きを読む
Posted at 2012/12/13 10:01:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月12日 イイね!

アポ取れました

ワークスの事故のはなし。 明日の9時~10時で保険鑑定士とのアポが取れました。 事故した時のまま、全く手付かずのワークスを見て、どう判定されるのか? ここまできたら、逆に楽しみでもあります(^-^; あと何シテル?でも書きましたが、スタッドレスがやっと注文できました。 選んだホイールが悉く欠品 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/12 18:45:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月11日 イイね!

バカ負けしそうや

ワークスの事故対応のはなし。 事故後、スズキアリーナで修理費の見積もり→見積もりを相手保険会社に提出→過失判定→過失割合の決定→修理→保険金の支払い 本来あるべきは上記の流れです。 しかし今回は 事故後、スズキアリーナで修理費の見積もり→相手保険会社に提出 ここでストップ。 スズキは相手 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/11 11:34:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月10日 イイね!

検討開始

まずはスタッドレス。ついにというか、やっとというか、とにかく導入決定です。 今年の寒波に恐れをなし、「チェーンで十分」という妻を口説き落としました。 フジコーポレーションで、ちょっとだけ遊び心を入れたホイールセットで通販したいと思います。 あとはスピーカー。 昨日のSABでALPINEのDDL- ...
続きを読む
Posted at 2012/12/10 20:05:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月10日 イイね!

久々のSABは

久々のSABは
弄り魂を刺激するには十分でした。 しかし、ワイには重たい支払いが待っています。 スピーカーもALPINEに変えたいんですが(その際にはカルチザンさん、よろしく!)、今は使ってる場合ではありません。 なので、比較的手軽なステッカーチューンでお茶を濁します。 センターにトラスト、左にもトラスト。右には ...
続きを読む
Posted at 2012/12/10 00:26:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月08日 イイね!

ワークスの事故交渉は?

スズキの失態を確認し、相手側の保険会社がうちに現車確認に来ると聞いてから、すでに3週間。 ホンマ暇かかるわ~。 早く修理してやりたいなぁ。
続きを読む
Posted at 2012/12/08 09:11:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月29日 イイね!

いろいろ出来そう

いろいろ出来そう
先週フロントウインカーのステルスバルブを加工して取り付けしたら、加工部が割れてしまったので、今度はピンチ部違いのバルブを購入しました。 そのバルブと、以前に注文していたサイドブレーキカバーが昨日届きました。 あともうひとつ注文していたフューエルリッドパネルも、今日発送の知らせがきました。 簡単 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/29 12:29:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月26日 イイね!

見事だ!

見事だ!
昨日購入したナビ。 確かハンズフリーマイクが付いているはずなのに見当たらない。 箱の中にも無い。 失礼を承知でカルチザンさんに問い合わせ。 「メーターパネルの左側に取り付けました」 今日帰宅して確認。あった! 運転席からステアリングで死角になる位置にインストールしてあるとは、見事の一言です ...
続きを読む
Posted at 2012/11/26 20:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月25日 イイね!

凄いですね

凄いですね
今日、カルチザンさんで取り付けしてもらったナビ。 早速ALPINEにユーザー登録しました。 そしたら、ユーザーサイトで、車種ごとのベストなセッティングを指南してくれるサービスを行っていてたまげました(笑) 純正6スピーカー+ALPINEのサブウーファーという歪な環境でも、ベストセッティングを出して ...
続きを読む
Posted at 2012/11/25 23:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月21日 イイね!

止まらぬ進化(という名の暴走)

取り付け待ち ルームミラー内臓ドライブレコーダー 間違って買ったドアモール(ドアモール付けるのちょっと違う気がするけど、勿体無いので(^-^;) 納品待ち サイドブレーキカバー アルミ製フューエルリッドパネル モンスタースポーツフットレスト キルティングネックパット ステルスウインカーバルブ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/21 08:19:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

もっきーです。19歳でアルトワークスCR22Sに出会い、クルマの楽しさを知りました。しかし結婚を機に手離して、次のクルマがファンカーゴ。AT車に一気にやる気が失...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

潰れた(ナメた)トルクスボルトの劇的リカバリー術 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:06:17
フォグランプスイッチ非表示化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:46:32
リアバンパー脱着他【その1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:45:17

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021年2月。中古で購入。 購入時からHKSのエアクリとマフラーがついています。 終の ...
スズキ スイフトスポーツ MOKKEY-METAL号 (スズキ スイフトスポーツ)
2012年11月15日に納車されました。 納車してすぐトラストのエアロつけました。 エ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2010/5/29納車のスズキスイフトXGエアロ。 1.3LのMTです。 渋めの赤がカッ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
3代目マイカー。ワイのひとり遊び用の車両です。CR22Sの未練を断ち切れず9年後にワーク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation