• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

慎@神戸の"白鰐号" [ポルシェ ケイマン]

整備手帳

作業日:2021年6月26日

20210626〜ラジエターファンが回らない

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
右ラジエターファンの回転音が大きく、手を当てて確認すると左側ファンが回っていない。
987/997系の持病っぽい書き込みもありファン交換か最悪は制御コンピュータ交換orz
PCへ連絡すると「手でファンが回るか確認してください」とのこと。
軸のベアリングが死んでたらファンは回らないかな?
2
ハンドルを左右どちらかにフルに切ったらラジエターのルーバー状の排気口がありそこからドライバーとかで回るか試して欲しいらしい。
確かに排気口は見えたがツライチに追い込んであるのでタイヤが邪魔でうまくアクセスできません(^^;;
フロントバンパーしたから手を入れたら簡単にファンに指が届き、回してみたら普通に回る。
試しに右側のラジエターファンも同じ様に回してみると右側の方が軽く回る。
これでファンが回らないのは制御コンピューターの故障かも。
エンジンをかけると水温が下がっていてファン停止。
水温を上げるために車を走らせてもさっきとは違い静か。
駐車場に戻って確認したら左右ともちゃんとファンが回ってました。
とりあえず復旧したのでよしとしました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

ヘッドライトプロテクションフィルム施工

難易度: ★★★

エアロ取付

難易度: ★★★

987ケイマン グローブボックス外し

難易度:

エンジンオイル交換/粘度40→50

難易度:

オイル継ぎ足し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「祝・みんカラ歴15年! http://cvw.jp/b/497474/47591141/
何シテル?   03/15 07:21
20220618 上がりの車探しを始めるもそれよりも孫と出かける車がいることに気づき路線変更。 まさかのアルファ155、それも青いと5年間のブランクを経て蛇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アルファロメオ 155] 汎用ウェザーストリップを加工する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 21:28:34
VITOUR TEMPESTA ENZO V-01R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 11:48:23
シートポジションのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 23:36:56

愛車一覧

アルファロメオ 155 青蛇さん (アルファロメオ 155)
孫とお出かけするのに4人乗りの車が必要になり、あれやこれや考えてアルファ155、買っちゃ ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
2003年2月~2009年3月迄所有。 大食いでしたが、手の掛からない車でした。 手を ...
ポルシェ ケイマン 白鰐号 (ポルシェ ケイマン)
青蛇から白鰐へ乗り換えました。 初LHDなのでまずそこから。 街乗りではなかなか馴染ま ...
アルファロメオ 147 青蛇嬢 (アルファロメオ 147)
1.6 Twin Spark SportvaII(5MT) Monte Carlo Bl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation