• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

慎@神戸の"青蛇さん" [アルファロメオ 155]

整備手帳

作業日:2023年10月21日

20231021〜燃料ポンプ点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
主治医に「燃料が少し滲んできてる」と言われ、漏れ止め修理に必要な道具や材料を揃えて着手。
2
初めて燃料ポンプとご対面
3
うーん、結構汚れてる(^^;
まぁここは車外部なので水やら土やら埃やらが舞うからなぁ・・・
4
少し綺麗にしてエンジンをかけてみるが目に見えて漏れてるところはなく、過去に漏れた燃料らしきものがポンプ上に溜まってる感じ。
しかし、ガソリンは揮発性が高いので残った水分ぽいのは雨水でタールっぽいのは燃料が漏れて溜まって気化できないガソリンのターブル分なのかな?
5
左の黒くて太いのが給油口からのホースで真ん中と右がエンジン向けの供給用ホースだと想定。
押さえつけるように取り付いていたプレートを外して清掃し、漏れを確認。
6
どうも、差込部から滲んでるような気がするので脱脂材で綺麗に拭いて、次に見た時にわかるようにしておきました。
7
抑え板も綺麗にして再組み付けし、ナットを締め込んでおきました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントガラスの傷磨き

難易度:

20240615〜O2センサー交換

難易度:

20240616〜シリンダー内洗浄

難易度:

ワイパーカウルトップのゴム交換

難易度:

インジェクターハーネスの蛇腹?手直し

難易度:

20240608〜エンジンルーム内点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月21日 20:45
アルファロメオの樹脂が白色の燃料ポンプは大半がL型の角にクラック入って漏れますが、写真で見る限り違うみたいですね

2線カプラー外してる回りからみたいだから、その下にあるポンプ(モーター)の台座が破損してるかもしれません

ちょっと調べたのですが155の燃料ポンプはそれが多いようで、破損した破片がホースに詰まり気味になって始動しにくいことが出てるのかもしれませんね

そういうふうに仮定すると、久々に乗るとき普通にかかるけど、しばらく走った後はポンプ始動で破片等がホースの辺りに吸い付いて狭めるからかかりにくくなってるって可能性も考えられますね
コメントへの返答
2023年10月22日 10:28
燃料吸い込みができない不具合も可能性ありですね。
ただ、冬は発生せずに夏場だけ発生するところが引っ掛かります。

いずれにせよ、燃料ポンプ事態の構造をもう少し勉強してみます。
できれば外してみたいが、エアがかんだりして、エア抜きとかになるとやり方がわからないから面倒だし。

プロフィール

「祝・みんカラ歴15年! http://cvw.jp/b/497474/47591141/
何シテル?   03/15 07:21
20220618 上がりの車探しを始めるもそれよりも孫と出かける車がいることに気づき路線変更。 まさかのアルファ155、それも青いと5年間のブランクを経て蛇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アルファロメオ 155] 汎用ウェザーストリップを加工する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 21:28:34
VITOUR TEMPESTA ENZO V-01R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 11:48:23
シートポジションのお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 23:36:56

愛車一覧

アルファロメオ 155 青蛇さん (アルファロメオ 155)
孫とお出かけするのに4人乗りの車が必要になり、あれやこれや考えてアルファ155、買っちゃ ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
2003年2月~2009年3月迄所有。 大食いでしたが、手の掛からない車でした。 手を ...
ポルシェ ケイマン 白鰐号 (ポルシェ ケイマン)
青蛇から白鰐へ乗り換えました。 初LHDなのでまずそこから。 街乗りではなかなか馴染ま ...
アルファロメオ 147 青蛇嬢 (アルファロメオ 147)
1.6 Twin Spark SportvaII(5MT) Monte Carlo Bl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation