• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月14日

足車を探す③

足車を探す③ 足車を探すシリーズ。

狙うクルマをアルト HA36Sに絞りました。
ここでアルトのおさらい。


8代目となったHA36型アルトは2014年に「原点回帰」をコンセプトにデビュー。
キャッチコピーは、



好きになるのに、1秒もいらない。

エンジンは直列3気筒のR06A型。
トランスミッションは、CVT、5速MT、5速AGSの3種類。
プラットフォームは軽量化のために全面刷新された、「HEARTECT」を採用。樹脂製フェンダーの採用などの軽量化策で、従来比で60 kgの軽量化。部品点数の少なさや製造時の工程のシンプルさによる二酸化炭素排出量の少なさから、ハイブリッド以上のエコカーとの呼び声もありました。

車好きとしては600kg台と超軽量に仕立てられていたり、ターボで武装したワークスが復活したモデルとして記憶に新しいですね!

さて、お目当てはMT設定があるFという1番お求めやすいグレード。
NAで49馬力と控えめな出力ながら610kgの車体をMTで動かすのは楽しいに決まってます。
さっそくカーセンサーやグーネット、カババなどの中古車サイトで検索しました。

アルトの価格帯は40〜80万。(新車価格は85万円😳)
初期型は既に10年落ちとなりますが、走行距離が少ない個体は強気なプライスです。スズキの認定中古車も何台かあります。また遠方ですがショップ独自にドレスアップされたものもありました。

県内には1.1万キロのシルバーと2.7万キロの赤の2台が出ていたので、とりあえず見に行ってみることにしました。


①シルバーのアルト。
2018年式、1.1万キロ。60万円台。
内装は運転席ドアの内張がヤレている以外は比較的綺麗。
外装は満遍なく傷あり。リヤバンパーに割れあり。
エンジンルーム内に錆あり。
前オーナーはおじいちゃんで、家から500m先の畑に行くために乗っていたけど、免許返納を機に手放したらしい。
短距離移動の繰り返しはエンジンに悪そう。
1台目の実車確認だったので、とりあえず保留。
その日はぼくの他に3件ほど商談が入ってたとのことで、数日後には売れたようです。


②赤のアルト
2015年式、2.7万キロ。60万円台。
スズキの認定中古車。
内装はシルバーのアルトより綺麗。
外装は赤の宿命、色褪せがあちこち。
肉眼で見るとバンパーはピンク色でツートーンカラーに…。
毎日目にするともの凄く気になりそう。
営業さんの話によると全国から問い合わせが入っているものの、色褪せのせいかなかなか商談がまとまらないとのこと。
でも、この翌日に売れたそうです。

2台ともネット上ではキズや色褪せには言及しておらず…。
パソコンで拡大しながら確認していたのですが、写真じゃ分からないものです。
写真と実車のギャップを考えると遠方のものを買う勇気が無くなってきました。
これはなかなか難航しそうな予感。

気を取り直して…。
アルトのMTは、F以外にもう1グレード用意されています。
アルト VP、バンです。
前席窓は懐かしのハンドパワーウィンドウ。
後席窓はハメ殺しの漢前グレードです。
見るからに草臥れたバンが何台か売りに出されていますが、中に一台だけ写真や謳い文句で程度良さそうな格安車が1台掲載されていたので見に行ってきました。



③白のアルトバン
2019年式、10.5万キロ。30万円台。
リースアップで整備記録あり。
内装は距離を走っていることもあり、手を触れる部分はそれなりに草臥れている。
前席シートは茶色く変色あり。
ドアを開けた瞬間にわかるタバコ臭あり。
外装は前後バンパーやボンネットに傷、凹みあるものの、艶もあり程度は良好。
エンジンルーム内は錆もなく、吹けも良い。

禁煙車で気になる臭いはありません、との記載を見て期待を込めて高速を使って実車確認に行ったのですが…。
タバコの臭いがキツかったので却下。

最近、カーセンサーやグーネットでは総支払額が表示されるようになり購入金額は明確化しましたが、車両状態の開示は業者さんによりけり、という感じ。
全国納車出来ます、と謳うところもありますが基本は実車確認ですね。
程度が良い、綺麗、という言葉はほぼ主観であり人それぞれだと再認識しました。

アルトのFやVPは新車価格が90万を切るリーズナブルな足車として設定されたグレードです。とことん装備は絞り込み価格を抑え、安全に目的地まで走る事が目的とされたグレード、とも言えます。そもそも程度の良さを求めること自体、酷なことなのかもしれません。
どうせ足車なんだから気にせず買えよって声が聞こえてきそうですが…😅

どうせ同じ金額払うなら…。
どうせ同じ時間身を委ねるなら…。

足車を探すシリーズ。
まだ続く。
ブログ一覧
Posted at 2025/05/19 18:19:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

アルトさん復活
36alFさん

走行距離33,333キロ
ヒロ@ハリアーターボ&アルトワークスさん

ランクル250試乗してきた(ガソリ ...
relax bearさん

ワークス購入
エスガレーヂさん

この記事へのコメント

2025年5月19日 19:49
こんばんは

アルトに絞りましたか😊

良い選択だと思いますが…個体差がありますからね😅
コメントへの返答
2025年5月20日 6:34
おはようございます。

毎日の通勤なので、やはり出来る限り年式が新しいものが良いかな、と。
2025年5月19日 21:09
興味深く読んでおります😁

アルトに決めましたのね。
他にカッコイイ車が2台あるんだから、軽トラどう?ちょっと洒落た軽トラ♡
コメントへの返答
2025年5月20日 6:40
興味を持っていただきありがとうございます😊
もう少しだけお付き合いの程を🙇‍♂️

軽トラも考えましたよ!
通勤に慣れたら、農道のポルシェも代替え候補に入れますねw
2025年5月19日 21:24
アッコさんがオモロいから見てこいと言うので見にきました。私も軽トラ推し♡
荷室が広いジャンボ系が欲しいわ〜。←自分の欲求( *´艸`)
アルトも楽しそうね!
コメントへの返答
2025年5月20日 6:43
アッコ宣伝部長に感謝せねばw

車中泊出来るワンボックス系とかも考えたんですけどね。燃費とかがイマイチらしいんですよ。

楽しそうでしょ?
たぬきと交換します?
2025年5月19日 22:39
お疲れ様です。
私の友人も同じFに乗ってます。
なかなかニッチなクルマで楽しんでます。OEMのキャロルと悩んでました。
中古車はタイミングが合えばいい出会いがありますよね。
コメントへの返答
2025年5月20日 6:46
おはようございます😊

Fにお乗りの方がいらっしゃいましたか!
マツダ繋がりでキャロルでも良かったんですが、なぜかキャロルの方が高く、球数も少なかったです。
ほんと、中古車はタイミングですよね。

プロフィール

「連休なので、ロードスターのリフレッシュ✨」
何シテル?   05/02 09:53
Thatcher(サッチャー)です。 MINI Clubman JCW(R55) MAZDA Roadstar(NB8) 2台体制でカーライフを楽しんでい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エンジンスターターボタン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 09:52:57
ドアウェザーストリップ(右)交換(^-^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 08:08:13
自作サイドウインカーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 03:03:34

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
現行NDでもなく、 初代NAでもなく、 あえて、NB。 10th Anniversa ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
Cooperの不調に悩んでいた頃、縁があって我が家にやって来た、Clubman。 MI ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
プジョー207の次に選ぶクルマの条件。 軽量ボディ 高回転NAエンジン MT 低燃費 ...
ミニ MINI ミニ MINI
今や希少となりつつあるテンロクNAのハッチバック。 ATといえども、ドイツ車らしい硬めの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation