車検前にやること・・・あれこれ戻すこともそうですが、今年はバッテリーがアウトっぽいです。
始動性はそんなに・・・なのですが、P/Wは上げ下げ遅いし電格ミラーの動きもものすごくダルそうに動いてます。
実は去年の今頃にスタンドでバッテリーチェックしてもらい「負荷電圧がダメ」と言われてました。
バッテリー液補充でちょっと良くなったのでそのまま1年過ごしましたがいい加減ヤバそう。
久々に車載工具箱からテスターを取り出しチェケラ。
・クランキング時
・負荷電圧(P/W・ヒーター・電格ミラー・ライトHi同時操作時)
6.30Vは瞬間的に記録した数値ですが20秒に1回ぐらいこの数値が出ました。
この車オルタで走ってるかもねー。地雷と言われるボッシュ製だからなお怖い。

今まで使っていたバッテリーはACデルコの液バッテリー。
日付を見ると19年1月・・・まもなく6周年を向かえる所でした。
前の人が交換してから買えてなかったのか・・・知らなかった。思いの他長く使っててビックリ。

新しいバッテリーはケーヨーデイツーオリジナル。
調べるとGSユアサのOEMらしい・・・日本製。年末特価で3980円でした。
さらに使用済バッテリーは買ったお店で無料で引き取ってもらえたのでラッキー。
新しいバッテリーにしてからP/Wや電格ミラーが早く閉まるようになったので良かった良かった。
Posted at 2012/12/23 20:12:38 | |
トラックバック(1) |
マーチネタ | 日記