• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takwith1jzの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2011年10月1日

Mercedes-Benz用 パドルシフト 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
マークX定番のパドルを取り付けしました。

前期用はステアリング本体も加工が必要みたいですが、
後期Sパケはパドルの穴あけだけで付きました!

後期ステアにベンツ用のパドル付けた方の
整備手帳がアップされていないようだったので
少々不安でしたが問題なく付きました。

配線については前期の方と同じ様だったので参考になりました。

ただネジ固定が出来そうになかったので、
フチ(スキマ)をアロンアルファで固定し、
さらにコーキングを塗り、浮きを抑えるために
養成テープでグルグル巻きにして固めました。

結果、見た目も操作感も違和感なく取り付けできました。

2
裏から

実際に車体に取り付けてハンドル握ったまま操作してみると、
この位置だと操作するのにちょっと遠いかも。

操作のしやすさを考えると、
もう少し外側に穴を開けたほうがいいかもしれません。
(個人的には強度が確保できるので、この位置で正解だと思います)
3
アップで
4
横からも
5
購入していた住友TSシリーズ025型メスのピンを
1個ダメにしてしまったので、車体の配線はできていません。
予備を考えて5~6個買っておけばよかった・・・。

とりあえず問題なく取り付けでき、
使用可能となったので、
Dレンジシフターも注文しておきました。

部品も揃っているので次はシートスイッチ付けようと思います。


今回先人の方々の整備手帳が非常に参考になりしました。
今後もどんどんパクらせていただきます!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリング交換

難易度:

飽きずに夜明け前洗車

難易度:

オイル交換。

難易度:

GR86ステアリング流用

難易度: ★★

ボンネットフロントモール交換

難易度:

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Marlboroキャンペーン http://cvw.jp/b/499225/40543439/
何シテル?   10/08 00:01
ちょこちょこ更新していきます。 足跡つけてばっかでごめんなさいm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
マークXから乗り換えました。
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
H28.5.20に納車されました。 初年度登録2006年の低走行車です。 ファイナルは高 ...
ヤマハ JOG YV50 ヤマハ JOG YV50
フレームまで全バラからもうすぐ完成。 コンビニ行くために快速仕様目指して製作中。 エン ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
エンジンのみ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation