• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
BMW

JINMAOの愛車 [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

METAL BALLET GRAPHENE コーティングDIY

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
気になっていたTHE CLASSのメタルバレットグラフェンを使ってみました。
1年耐久との事で購入!amazonで9480円。
ちょっと高いですが外部に出すよりはマシかな。
2
まずはコーティング前に洗車→ウルトラハードクリーナー2way 前でワックスが取れるまで何度か実施→傷箇所のコンパウンド→粘土で鉄粉除去→洗車→シリコンオフで表面を脱脂しました。結構時間かかった。。。
腰痛持ちなので限界😵
コンパウンドはマグワイヤーを使用。
3M 3種類もありますが、このマグワイヤーは仕上げまでこれ一本の優れもの。
3
結構大きい傷です
4
これがコンパウンド後 。目視では見えますが深追いはせず。
5
これがメタルバレット!
6
いきなりコーティング後。
昼過ぎから始めたので夕方になってしまいました。
使用感ですが、今日は結構気温が高くコーティングには向いていなかったのですが。。。
意外と伸びて拭き取りはまあまあ。
コツですが、ムラになった場合はコーティングで使ったコーティング剤が染みているウエスで拭きすぐき乾拭きすると取れます。
色々コーティング剤は使いましたが、使いやすい方ですね。
ボトルも蓋をしっかりすれば何度も使えるのは2液の混合よりいい!
コーティング後はかなりのスリック性。
撥水もかなり期待出来そう。
光沢もやばいですね!
7
写り込みもすごい😍
夕方なので吹き残しが怖いですが。。。
今日は時間切れだったので、樹脂部とドア内側とガラスは後日します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

時短純水洗車…27回目0605🚗

難易度:

洗車

難易度:

手洗い洗車

難易度:

時短純水洗車…26回目0602🚗

難易度:

2週間ぶりホイールもボディも真面目に洗車&コーティング

難易度: ★★

新しいワックスを試してみた╰⁠(⁠ ⁠・⁠ ⁠ᗜ⁠ ⁠・⁠ ⁠)⁠

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「Note乗りやすくて安全性能外車並み! http://cvw.jp/b/499686/47717358/
何シテル?   05/12 21:11
330iのオーナーです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) ノートNISMO E12 16インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 06:52:54
IMPUL NR-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 06:52:24
INTER MILANO Razee NX-7 16インチ 6J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 06:51:43

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
車いじりが好きなので、少しづつカスタムしていきたいと思います。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iに変更しました。
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
雹害でNーWGNが修復困難となり、noteを購入しました。奥さんがメインで乗るのであまり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation