• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
BMW

JINMAOの愛車 [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ドラレコ前車から移管

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ドラレコもあまり進化してなかったので、以前の車から移管することにしました。
まずはリアのカメラ分のパーツを慎重に外していきます。
2
カバーが外れたらこのボルト2本を緩めます。
3
この間に線を通すので配線通しで線をひっぱります。
4
過去の方の情報を参考にさせて頂きましたが、やはりL字型コネクターを中に通すのは無理と思い一部カットして線を出しました。
5
自己融着テープで巻きます。
6
カバーを上だけ外し配線
7
赤線の様に配線を中に入れていきます
8
リアのスカッフプレートを外しますが、一部クリップで繋がっていたので持ち上げる様にして完全には外しませんでした。
9
フロント席側も同様に外し配線します。
10
グローブボックスを開きトルクスネジで上3箇所 下2箇所外します。
11
こんな感じでグローブボックス全部外れます。
12
オプションカプラーから電源をを取ります
このカプラー電源ハーネスはAmazonで購入
13
バッテリー電源は確認
14
ちなみバッテリー端子を外して作業が基本ですが、少なくともこのPランプが消えてから作業しましょう
15
次にフロントカメラ
上に配線を入れていきます
16
こんな感じ
ここから下に配線して先ほどのハーネスまで持っていきます
17
フロントはこの位置にしました
本当はもう少し下の方が画角的にはいいですが、あまり邪魔にならない位置にしたかったので
18
リアはこんな感じです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コムテック(前後)&KENWOOD(右)画像インプレッション…昼の部

難易度:

コムテックZDR045WL…マイクロSDカード32GB→128GB交換して初期 ...

難易度:

ドラレコ再利用…右側担保できるこの場所いいね👍

難易度:

コムテック(前後)&KENWOOD(右)画像インプレッション…夜の部

難易度:

ユーロホーン(ダブル)の交換取付け

難易度: ★★

フロントウィンカーLEDバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「Note乗りやすくて安全性能外車並み! http://cvw.jp/b/499686/47717358/
何シテル?   05/12 21:11
330iのオーナーです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) ノートNISMO E12 16インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 06:52:54
IMPUL NR-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 06:52:24
INTER MILANO Razee NX-7 16インチ 6J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 06:51:43

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
車いじりが好きなので、少しづつカスタムしていきたいと思います。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
330iに変更しました。
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
雹害でNーWGNが修復困難となり、noteを購入しました。奥さんがメインで乗るのであまり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation