• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびすやのブログ一覧

2015年04月19日 イイね!

久しぶりすぎて(; ^ω^)

久しぶりすぎて(; ^ω^)
|-'*) …チラッ



お久しぶりです…

いつから休止しているのか忘れるぐらい久しぶり(^_^;A



今回



タイトル画像のように





クルマがセリカに!




ではなく




セリカが追加になりました!





とうとう息子が免許を取って車を運転するようになったのです。

もうそんな歳になったんだなぁって感慨深いです。



セリカは中古ですが、とても状態が良く
前のオーナーが大事にしていたのが分かります。



なんか車高が低いしwww

イカリング付いてるしwww







息子の車ですが




乗り倒してやる!
Posted at 2015/04/19 21:46:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年04月04日 イイね!

どれだけサボれば気が済むのか…

超久しぶりのブログ更新(笑)




今日は仕事中でしたが、少し時間を頂いて免許証の更新に行ってきました。




とりあえず無事故無検挙?だったので、4回目のゴールドをGET!!




正味30分ぐらいで更新手続きも終わり、相変わらず間抜けな顔の写真の新しい免許証をもらって会社に戻りました。




この4月から更新手数料が150円値下げしてたんですね。講習手数料と合わせて3,100円ですみました!




この申請書類をもらう時に交通安全協会費を同時にお願いされますよね。

 
いつもは払っていたのですが、今回は初めて払いませんでした(^▽^;)


受付の人が「皆さんに払っていただいている会費600円を頂いてもよろしいですか?」と突然聞いてくる!

まずこの会費は任意であり「皆さんに払っていただいている」という言い回しが気に入らない (# ・`д・´) ムカッ!!

そして「会費600円」といってもこれは年会費であって、今回のように5年更新であれば5倍、つまり3,000円も払わなければいけない。

そのあたりの説明も曖昧な言い回しをすることが気に入らない (# ・`д・´) ムカッ!!
それに何のための会費なのかの説明もない!



ということで「今回は結構です(キッパリ)」と断りました。



他の人はみんな支払ってましたが(^▽^;)






以上、久しぶりのブログなのにかなりケチ臭い話でした(;^_^A




皆さんはちゃんと払ってるのかなぁ…
Posted at 2012/04/04 23:57:27 | コメント(17) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年06月11日 イイね!

地デジ対策はお早めに(笑)

地デジ対策はお早めに(笑)皆さんはもう地デジ対策はお済みですか?


我が家のテレビはかなり前に地デジになってます。


ただし母屋にテレビがなぜか3台もあり、1台だけアナログのままでした。


2台もあれば十分なのに、我が家の怖いオカンが早く地デジにしなさいと命令するので…

(; ̄ー ̄A アセアセ・・・



でも新しいのを買う資金も無く…


今回はこの地デジチューナーをセレクトしました。
「IO-DATA HVT-T2SD」





ちょっと心配でしたが、画質も問題なくキレイに映ります。
もともとワイド画面のアナログテレビでしたので、16 : 9 の比率も問題ありません。






今あるモノを単純に捨てるのではなく、こういう再利用もアリですよね。


5,000円ほどで地デジにバージョンアップ!


なんとなくお買得な気分になった一日でした♪
Posted at 2011/06/11 20:26:15 | コメント(14) | トラックバック(0) | その他 | その他
2011年03月13日 イイね!

(追記あり)【協力依頼】関東エリア節電運動!!

ヤシマ作戦のように節電運動が行われるみたいですね。



以下は友人からのメールの転送です。

チェーンメールの可能性がありますが、協力できるのであればと思い記載します。


【追記】
中部電力の方の情報です。(本日、私は法事があり、親戚の中部電力の方にも確認しました)

中部より西の電力を関東に送るのは90万キロが限度らしいです。
実際は休止している施設を稼働すればまかなえる量とのこと。




大切なのは関東エリアの節電と教えて頂きました。



以上のことを踏まえて、協力をお願いします。






■お願い■

中部電力で働いている友達からの依頼ですが、本日18時以降、関東の電気の備蓄が底をつきました。中部電力や関西電力からも送電を行うそうです。


人々が少しの節電をすることで、関東の方の携帯が充電を出来て情報を得たり、病院にいる方が医療機器を使えるようになり救われます!

こんなことくらいしか私達には出来ないのですが、出来たらこの情報をできるだけ多くの方に転送し、ご協力をお願い致します。

-以上-




ということでした。


このブログにはコメント不要です。


結果的にこれを読むことにも電力は使うわけなのでとても迷いましたが、それ以上の協力が必要となり、効果が上がると思いブログアップさせていただきました。
Posted at 2011/03/13 10:58:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | ニュース
2010年12月31日 イイね!

サボり癖のついた一年

サボり癖のついた一年












ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー








今さら「あやまんJAPAN」にハマっているえびすやです(笑)







なぜ彼女達が紅白歌合戦に出ないのか疑問です!




動画追加!
ようつべで良いのが無いのでリンク先で見てください!



あやまんJAPAN動画










それはさておき、後少しで今年も終わり。





今年は色々な事があり、みんカラもサボり気味でしたが、来年は…















きっとまたまたサボるでしょう(^▽^;)











皆様、今年も大変お世話になりました。





相変わらずの自分ですが、来年もまたよろしくお願いします。<(_ _)>
Posted at 2010/12/31 18:32:54 | コメント(18) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@tatuya@ta(・∀・tu)ya 新車??」
何シテル?   08/25 21:21
かなりサボリ癖がついてます。 不定期更新中! 今度いつ会えるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ユアーズ ホンダ ヴェゼル デイライトユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/22 09:03:19
グリルモール?青化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 20:00:35
備忘録☆フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 19:54:46

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2019年9月8日納車 5年落ちの中古車です。 SUVを中心に中古車を探し、CX-3、C ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
アコードワゴンCE-1と同時期に所有していました。プリメーラの5ドア。いわゆる逆輸入で稀 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁さんが所有していたH12年式、メヌエットってグレードです。モデューロのフルエアロ仕様で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
1994年に購入したCE-1 当時ワゴンをドレスアップしている人は少なかった記憶がありま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation