• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびすやのブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

契約までの経緯07-1

今日はステップワゴンが浮上してきた話です。
なぜステップワゴンが最初の候補に入っていなかったのか今でも不思議ですが・・。


とりあえずビアンテが候補から消えたので、HONDAのDへ向かいました。


アコードワゴンを購入したDは引っ越してしまっていたので、試乗をしたDにもう一度訪れました。
今度は見積りをキチンと出してもらったのですが、値引額が異常に少ない。Σ('◇'*)!?

ちょうど新型のインサイトが出た時で、契約していた人がいました。その人と営業マンの話を小耳にはさんだのですが、インサイトは値引きが無いと思っていたら、少しだけ値引きしますと言っています。
その値引額がフリードに提示された額より大きいのです。

詳しい値引額はあえて控えますが、ちょっとその対応にはビックリ!
交渉しようにもなんだか売る気がまったくみられず、早々にそのDを後にしました。

もう一つの販売店にも寄ってみました。
規模は小さいながらもフリードの試乗車があり、もう一度運転させてもらいました。

今回は嫁さんメインで試乗です。
大きなビアンテを断ったこともあり、上機嫌でスイスイ運転しています。広い道ばかり走っていますが・・・

言うまでもなくお気に入りの様子で、もうこれ以外無いって感じです。(;^_^A


ここでまたもや見積りを出してもらいました。最初のDよりは良い金額が出ました。
下取りもまずまずの値段です。

ここからはグレードを決めたり、オプションを決めたりしてもう一度交渉です。
やはり値引額は渋い。営業マンはこれが限界だと言います。


ちょっと長くなったので続きは後ほど・・・。

Posted at 2009/03/31 23:56:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 契約前 | 日記
2009年03月30日 イイね!

契約までの経緯06

なんとか毎日ブログを更新できています。
自分は飽きっぽく、会社の仲間もブログをやっても長続きしないので、三日坊主だろうなと思っていましたが、とりあえず一週間続きました。(= ̄▽ ̄=)V
こうやって続けていけるのも、いろんな方からコメントをいただけるからですよね。
v(^_^v)♪ありがとです~♪(v^_^)v


でも文章は一向に上手になりません。q(T▽Tq)(pT▽T)p


さて今日はフリードとビアンテのバトルのお話しです。

この時点でフリード派は嫁、ビアンテ派は息子と私。
どうやら息子は広いクルマが好みのようで、ビアンテがかなりお気に入りの様子。

自分も大きいクルマが好きなのと、例の営業マンから買ってあげたい気持ちが強く、嫁さんの説得に挑戦です。

「ちょっとだけ幅が広いだけだよ」(8cmぐらいかな)
「そんなに長さも変わらないよ」(50cmも全長が違います)
「アコードワゴンと同じぐらいだよ」(高さは違いますが)
「小回りもきくし」(これはホント)

ちょっと?無茶を言いながら息子とタッグを組んで説明を繰り返します。
そんなやりとりが数回続き、彼女はもう一回乗ってみる気になったらしく、次の週に試乗車を貸してもらい、近所の狭い道に挑戦することになったのです。


ところが!


次の日の夜に彼女から「話があるの・・・」と深刻な顔。

「やっぱりビアンテは運転できそうもないと思う」
「考えすぎて夜も眠れないくらい」

しっかり眠ってたのを確認してマスけど。

ちょっとぐみながらの訴えです。


「やっぱり今度の試乗は断ってもいいかなぁ?」


もうそこまで言われたらしょうがないです。
MAZDAの営業マンに連絡し、丁重に断りの電話を入れました。(Fさん本当にごめんなさい)


こうしてビアンテは候補から外れ、フリード一本になったはずでしたが・・・。


最初の頃、候補に入ってもいなかったステップワゴンが浮上するのです。
Posted at 2009/03/30 22:44:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 契約前 | クルマ
2009年03月29日 イイね!

「ぼく夏」のような島

「ぼく夏」のような島今日はプチ旅行。

兄弟の家族一同(15人)で愛知県一色町の「佐久島」へ出かけました。

目的は昼ご飯です。


一色町の渡船場から約30分で佐久島に着きます。

発着場にはすでに民宿の方が軽自動車(ワンボックスタイプ)2台で迎えにきてくれていました。




15人で2台?


運転手も2人いるので実質17人、笑


どうやってその民宿まで行ったかはご想像にお任せします。


佐久島は割と近い場所ですが、今まで訪れたことはありません。
昔やったことのあるゲーム「ぼく夏」に出たきたような島です。

ちょうど今は潮干狩りと釣り目的の観光客で、結構賑わっていました。


肝心の料理ですが、さすがに海の幸が豊富で質も量も大満足です。



ビールたくさん飲んだので、そちらの方が大満足!



ちょっとだけ島で遊んで、すぐに帰宅だったのですが、帰りはケータイのワンセグでF1開幕戦を観ながら助手席で・・・。



食べ過ぎて今も胃がイタイ・・・~(>_<。)ゝ
Posted at 2009/03/29 23:44:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2009年03月28日 イイね!

契約までの経緯05

今日は研修だったので、帰りにショップでホイールを見てきました。
やはりフリードに合うホイールは少ないって言われました。
16インチにするか17インチにするか・・・。
17インチにしたいんだけど、かなり限られるそうです。(>_< )


さてフリードを契約する前までに数々のD巡りのお話です。

まず古くから付き合い(父親の関係)のあるMAZDAに行きました。
目的はビアンテとプレマシーです。

営業マンは顔見知りです。
昔、自営業でしたのでタイタンやボンゴでお世話になってました。
この営業マンがとても気さくな人で、自営業時代によく店に来て、休憩とかご飯を食べていったりする人でした。時には寝ていったことも(笑)。
30年ほどそのDにいて、店長にもなったんですが、面倒くさくて自分から断った人です。

来店するとその人が寄ってきて

おぉ!久しぶりじゃんか!

なんだぁ~、クルマが欲しいのか!

安しとくぞ!


店中聞こえるぐらいの三河弁で近づいてきました。o(>ω< )o


その後商談に移ったのですが、ビアンテとプレマシーの値段を、最初に行った通りビックリするくらいの条件を一発で出してきました。
下取りも破格!買い取り専門店にも見積もりを出してもらっていたのですが、15万ぐらいの差があります。

そして両車を自分と嫁さんと途中交代で試乗。どちらもまずまず良いクルマ。
でもプレマシーはスライドドアでコストパフォーマンスも高いけど、背が低いので消えます。

ビアンテは独特のフロントフェイスで好みが分かれるところでしたが、広さと内装の良さに候補に残りました。条件も良かったですし、何よりも営業マンがたまりません(笑)。

子供たちもジュースは無料でお菓子もいっぱいもらって大喜び!特に息子がビアンテを気に入ったみたいです。

MAZDAの車はもっと評価されてもいいと思うんだけどなぁ。販売力の差なのか?



この時点で候補車はフリードとビアンテ。ステップワゴンはまだ候補ではありませんでした。
トヨタ車の2台は、残念ながら書類選考で落選です。(;^_^A



この試乗で嫁さんも運転したのですが、どうやら大きさに不安が残るみたいで、次の週にもう一度狭い道を選んで試乗することにして、Dを後にしました。


この後、フリードとビアンテの 激しいバトル が始まるのです!
Posted at 2009/03/28 20:59:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 契約前 | 日記
2009年03月27日 イイね!

契約までの経緯04

まだまだ納車が先なので、ダラダラとブログを書いております。

さてフリードの試乗車を降りたあと、一通り説明を受けました。
その中で嫁さんの心にクリティカルヒットだったのは電動スライドドア!
妹がポルテに乗っており、その電動スライドドアに憧れていたと・・。
確かに子供が小さいと便利です。

そして次のクリティカルヒットは自転車が乗る!
息子は中学生なので、自転車で学校に行くときがあります。
部活で遅くなった時、迎えにいって自転車を積んで帰るというのは魅力だそうです。


ということで・・・


新車購入の条件に追加がされました。

「電動スライドドア」と「背の高いクルマ」

ストリーム完全に消えました。(TmT)


その後に仮の見積りをだしてもらったんですが、フリードって意外と値段が高い!
ディーラーの営業マンも「ストリームと同じぐらいの値段になっちゃいますね」って言ってました。

ここで一旦家に戻り、「ちょっと高いんじゃないのぉ?」ってことで、インターネットと新車購入の為の本を利用し、色々なクルマを調べ上げました。


ステップワゴン・ビアンテ・VOXY・シエンタ・アイシス

この辺りのクルマを比較検討することにし、これからディーラー巡りが始まるのでした。


この調べる過程で巡り会ったのがみんカラなんです。
Posted at 2009/03/27 12:53:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 契約前 | 日記

プロフィール

「@tatuya@ta(・∀・tu)ya 新車??」
何シテル?   08/25 21:21
かなりサボリ癖がついてます。 不定期更新中! 今度いつ会えるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

ユアーズ ホンダ ヴェゼル デイライトユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/22 09:03:19
グリルモール?青化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 20:00:35
備忘録☆フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 19:54:46

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2019年9月8日納車 5年落ちの中古車です。 SUVを中心に中古車を探し、CX-3、C ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
アコードワゴンCE-1と同時期に所有していました。プリメーラの5ドア。いわゆる逆輸入で稀 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁さんが所有していたH12年式、メヌエットってグレードです。モデューロのフルエアロ仕様で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
1994年に購入したCE-1 当時ワゴンをドレスアップしている人は少なかった記憶がありま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation