• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびすやのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

プチオフしちった

プチオフしちった昨日の土曜日にプチオフしました♪


みん友のハロ氏さんとお会いしました。



歳も近いこともあり、ハロ氏さんとは気が合い(自分だけ、笑)、昨日もいろいろな話ができました。
やはり実際会ってみて、フリードの弄りを見せてもらうと、とても刺激になりますね。
短い時間でしたがとっても楽しかったです♪

愛知オフの時に会っているので2回目なんですが、その時にハロ氏さんのフリードをみんなで弄り倒し、サスペンションを交換しました。
足回りは実際に助手席に乗せてもらって気に入ってしまいました。

そこでシャコタン病(ハロ氏さんは"しょこたん"と呼びますが、笑)に感染してしまった自分は、ハロ氏さんのツテを頼って、こいつを購入しにきたんです!


ハロ氏さん!
ありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆


後はこの方を頼って装着待ちです(笑)。
頼ってばかりですね。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・


本当は嫁さんから足回りとマフラーは禁止されていましたが、ちょっとしたことから許可がでました。

嫁「今日はどこに行くの?」
私「みん友さんに頼んだパーツを取りに行くんだ」
嫁「何か頼んだの?」
私「う、うん。それは…え~と、足回りだよ」
嫁「足回りって何?」
私「え?そ、それは……」
嫁「そういえば言わなくちゃいけないことが…」
私「………何?」
嫁「フリードぶつけたの!

以下省略しますが、フリードの傷はたいしたこと無く、マイクロコンパウンドで消えました。


立場逆転!


これでスプリングのことを説明し、ちょっとだけ落とすということで一件落着!


嫁の一言「フリードの傷は唾つけてこすっておいたから大丈夫だよ」

大丈夫なわけ無いじゃん!
Posted at 2009/05/31 17:49:15 | コメント(24) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年05月24日 イイね!

風船が嫌い!

風船が嫌い!ウチの娘は風船が大好きです!

毎日作らされるのですが、実は私は風船大嫌いなんです。


大昔に目一杯膨らませ、顔の前で大爆発したときのことがトラウマになっています。

風船ってフワフワしてカラフルで、とっても良いイメージがありますよね。
そして子供は大好きですよね~。


でも嫌い!


割れなければいいです!


そうです。ビビリーなんです。
<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!



この間、夜中に突然割れてビビって腰にきました!
それも二つも…。

なんで突然割れるんだろう?
(茶こしのかけらかも、笑)

今日も息子と嫁さんが割りました。


ホント勘弁して……。


追記です。
風船にビビリ、大事なこと忘れてました。(;´Д`A ```
今日はwsurfさんの2列目拡大ステーを取付けました。
画像は取付けたあとの広々した2列目と娘です(笑)。
Posted at 2009/05/24 23:04:34 | コメント(17) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年05月22日 イイね!

クルマにはねられた!?

昨日は新しい職場での初日なので、いろいろブログに書こうとおもっていました。

しかしそれ以上に大変な事件が…。


息子がクルマにはねられました!



幸い軽傷で済みましたので、こうしてブログも書いていられますが…。


どうやら近所の八百屋のある交差点でやられたようです。

左側から進入してきたクルマに気付かなかったらしいですが、その道路は左側からは進入禁止になっているらしく、出会い頭にぶつかったのです。

息子はかなり飛ばされて、頭から落ちたのですが、ヘルメット着用していたのと、なぜかそのまま一回転して起ち上がれたので無事だったのです。(目撃者談)

腕や膝やおしりの部分に擦り傷を作りましたが、その程度でしたので救急車も呼ばなくて済みました。


嫁さんが八百屋から連絡を受け、慌てて駆けつけました。

普通なら警察を呼ぶのですが、息子は自分が悪いと思ったのと、相手が可哀想だと思い、呼ばなくていいと言ったそうです。
相手も悪い人ではなく、何かあったり病院に行くことがあったら連絡をくださいと言ってくれたので、嫁さんが連絡先を聞いて別れました。


本当は良くないんですがね~。
後遺症だって出ることがあるのに…。


でも本当に無事でいてくれて何よりです。
打ち所が悪かったりすると命にもかかわります。

見ていた人の話によると、相手のクルマは狭い道にもかかわらず、かなりスピードもでてららしいので、不幸中の幸いでした。


あぁ良かった~。




でもウチの嫁さん、そんなことがあったのに、携帯に電話を入れてくることも無く、帰ってから普通の話のように言ってくれました。


これまたビックリです!
Posted at 2009/05/22 22:13:05 | コメント(26) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年05月21日 イイね!

最終日

最終日今日は勤めていた職場の最終日。

明日から異動になります。





4年間出向というカタチで自分から希望を出した職場なんです。

いろいろと思い出が多く、とても気に入っていた職場です。


明日からは古巣に戻ります。
今日は最終日とあって身辺整理などで大半が潰れました。
そんな中で仲間が全員集合で写真を撮ってくれたり、プレゼントまでもらっちゃいました(涙)。


グループ会社に異動なので、自分の中ではそんなにお別れムードはなかったのですが、一人一人に声をかけていると、逆にすごく暖かい言葉をかけてもらって、ちょっぴり寂しくなっちゃいました。


4年間で自分自身も仲間も一緒に成長できて、苦労もたっぷりしたけど、今は良い思い出ばかり浮かんできます。


画像の中の言葉

笑ってくれた。
支えてくれた。
側にいてくれた。
素敵な思い出をたくさんくれたあなたに

ありがとう。


そっくりそのまま、みんなに返したいと思います。


4年間本当にありがとう!


割と近いので、明日も顔出すかも(笑)。
Posted at 2009/05/21 00:46:00 | コメント(17) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年05月16日 イイね!

異動になってしまた!

異動になってしまた!今週の月曜日に人事異動の発表がありました。

何故かウチの会社は人事異動が多い。
数人の名前が張り出されましたが、今回はしっかり自分の名前が記されていました。

部署の異動ではなく別会社へ異動です。



新入社員を弄りすぎたのか!



もともと今の会社は親会社から出向しており、今回は元の会社に戻る訳です。
しかし4年も勤めていれば、流石に情がわきます。
仲間にも恵まれて、22名の部下のいる忙しい職場でしたが、楽しんで仕事ができていました。

今回古巣に戻る訳ですが、入れ替わりの激しい職場なので、知っている人間も少なくなっているし、部下も増えるので少々不安です。

なによりこの歳になって新しいことを覚えるのは自信がありません。
そしてとにかく今より数倍忙しくなるのです。(/□≦、)


5月21日から異動なのでもうすぐなんです!
なので昨日は机の移動を含め、5時間近くかかって会社全体の模様替え。
腰の傷みをこらえながら、お引っ越しです。イタイ・・・~(>_<。)ゝ


画像は昨日の飲み会です。
21日は平日なので送別会もできなそうなので、引っ越しの最中に誰かが言い出し、緊急送別会です。
自宅まで送ってくれる後輩がいたので、いっぱい飲んでしまいました。
でも飲み過ぎてお店で座ったまま爆睡。
、(-_\)(/_-)(-_-)゜゜゜
最近は腰が痛くて横になって寝れないので、座ったまま眠るの得意になりました(笑)。


ちょっと季節外れの人事異動ですが、自分の他にも別れる人や来る人がいます。
寂しさを感じている暇など無いほどのバタバタ状態ですが、きちんと引継ぎをして次の職場に向かいます。

4年間一緒に働いてたみんなにあらためてお礼が言いたいです。

本当にありがとう!


たまに顔を出した時に

「あんた誰?」とか言わないの~!

by姫ちゃん
Posted at 2009/05/16 22:17:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「@tatuya@ta(・∀・tu)ya 新車??」
何シテル?   08/25 21:21
かなりサボリ癖がついてます。 不定期更新中! 今度いつ会えるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 4 5 6789
101112131415 16
17181920 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユアーズ ホンダ ヴェゼル デイライトユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/22 09:03:19
グリルモール?青化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 20:00:35
備忘録☆フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 19:54:46

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2019年9月8日納車 5年落ちの中古車です。 SUVを中心に中古車を探し、CX-3、C ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
アコードワゴンCE-1と同時期に所有していました。プリメーラの5ドア。いわゆる逆輸入で稀 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁さんが所有していたH12年式、メヌエットってグレードです。モデューロのフルエアロ仕様で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
1994年に購入したCE-1 当時ワゴンをドレスアップしている人は少なかった記憶がありま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation