• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびすやのブログ一覧

2010年04月09日 イイね!

あーちゃんの入園式

あーちゃんの入園式今日はあーちゃんの乳宴式…


いや、入園式…


桜もまだ咲いていて、理想的な入園式でした!


天気も良く、無事に元気に入園することが出来ました。


あーちゃんは、歳がいってからの娘なので、感慨深いものがあります。






これから長い間学校生活をすることになるので、今までのような自由な時間は無くなります。
とは言っても、幼稚園はかなり自由時間がありますが…


管理される社会生活へ向かって行くので(大げさ?)
嬉しくもあり、可哀想でもあり…。

しかし必ず通る道なので、ただ元気に学校に通ってくれることを願うばかりです。



あーちゃんは幼稚園に行くことを楽しみにしていたので、今日は上機嫌でした。




さて、明日からは一人なので、どうなることやら……




一応フォトギャラ…

(可愛い先生もいました、爆)




今の時代は、お父さんもたくさん出席されます。


ただし歳が若い…




チャラ男がいっぱい!




自分はかなり年上だろうなぁ…


運動会とかどうしよう…


きっと走れない…




P.S.
「何シテル?」やメールでお祝いの言葉を頂いた皆さん、この場をお借りしてお礼を申し上げます。
Posted at 2010/04/09 00:17:58 | コメント(25) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2010年04月08日 イイね!

パンク!パンク!パンク!

今日…


と言ってもすでに昨日…


とっても早く帰ってくることができました!
.:゚+o( ^ヮ^ )o らっきー♪.:゚+


なのにお酒も飲まずに、富士急前にやりたいことをコソコソと準備してましたら…


10時ごろ電話が鳴りました!


弟からだったのですが、どうやら弟の息子のクルマがパンクしたらしく、助けて欲しいとのことでした。

甥っ子はこの4月から社会人で、免許も取ったばかり。

クルマは弟が所有しているプリウスです。

フリードと同じく、スペアタイヤが無く、パンク修理キットしかありません。

電話の内容からすると、タイヤのサイドに亀裂が入っているらしく、修理キットでは対応できなさそうでした。


たまたま飲んでいなかったので、現場に向かうことに。

家から10分ぐらいの距離のところです。

ひょっとしたらと思い、フリードのノーマルタイヤを積んで、油圧ジャッキや十字レンチを持って行きました。



勘の良い人でしたら、ここですでに気付いていると思いますが…




フリードは4穴。プリウスは5穴でした!




甥っ子も初心者マーク!

弟もクルマは運転するだけで、知識は全くありません。

でもそれぐらいは聞いておくべきだった (; ̄ー ̄A アセアセ・・・
(タイヤサイズは確認しました)

そんな弟は会社の社用車で駆けつけてましたが、それも4穴…。


弟達は途方に暮れているので、自分の会社に電話して、残業している人のクルマで5穴の人がいるか聞いたところ、ステップワゴンに乗っている人が自分のスペアを使ってくれとの返事があり、取りに行ってきました。



さらに勘の良い人だったら気付いてしまうかもしれませんが…



PCDが合いません(爆)




確認不足ってダメですね〜。



すでに12時超。


会社の先輩がプリウスを乗っているので、一応確認したところ、やはり修理キットしか無い。
(プリウスの説明書を読むと、スペアタイヤを積んでいる場合もあると書いてありました)


結局、時間も遅く諦めてロードサービスにお願いしました。


ちょっと前に帰ってきましたが、あまりの寒さにちょっと調子が悪いです…。


週末は富士急なのに…。




ついて無いなぁ…
Posted at 2010/04/08 01:27:00 | コメント(17) | トラックバック(0) | 家族 | クルマ
2010年04月04日 イイね!

カミングアウト!

カミングアウト!告白します!








フリードが納車されてから



もうすぐ一年!




洗車はかなりしましたが…


















ワックスをかけたことが無い!




ε≡Ξ≡Ξ≡Ξ≡Ξ≡ヽ(;゜〇゜)ノ






来週は富士急でオフ会があるので、今日は気合いを入れて洗車です。

といっても11時ぐらいから(爆)


洗車後、鉄粉除去から始めます。
ウチの近くには鉄工所が多く、鉄粉がかなり飛んできます。



ついでなので、ガラスもコーティングします。
いつのものか分からないけど、家に転がっていたガラコを塗りまくります。



次に下地処理。
いつも使うのは「シュアラスター スピリット」
これが使いやすく手放せません。
濁ったフィルムを1枚めくったようにキレイになります。



そして細かいキズをコンパウンドで消します。


かなり大きいキズもありましたし…




その後にワックスでは無く、今回はコーティング剤を使用しました。

リンレイ 超艶Gガード



これはスプレータイプで拭き取り不要なので簡単で扱いやすいです。




そしてアルミを洗車するのですが、フリードがかなりキレイになったので、今回は外して洗いました。




最後に車内を掃除して終了です。




終わったのが17時……





約5時間ぐらいかけました (;´Д`A ```





おかげでMyフリードはメチャメチャ綺麗になりました!!







しかし右手が痛くて上がりません!



ー( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
Posted at 2010/04/04 23:47:38 | コメント(24) | トラックバック(0) | フリード | クルマ
2010年03月28日 イイね!

バスク同色グリル装着!

バスク同色グリル装着!とうとう完成しました!

バスク同色グリル!!


ただただ嬉しいです!!!



 



先日ハロ氏美装さんにヌリヌリして頂いたグリル



ダイナカルを貼ったメッキパーツを


 
合体させました!



そして装着しちゃった!




何も言うことはありません!


自分が想像していた通りの結果になりました!




パーツレビュー(ダイナカル)


パーツレビュー(バスク同色グリル)


整備手帳(ダイナカル貼り)


整備手帳(グリル交換)



ご協力頂いたハロ氏美装の社長様と素敵なみん友さんに大感謝です♪





m(*>▽<*)m アリガトッ
Posted at 2010/03/28 23:03:42 | コメント(25) | トラックバック(0) | フリード | クルマ
2010年03月20日 イイね!

グリル塗装プチオフ♪

グリル塗装プチオフ♪前回のブログで忙しいと言っていた舌の根も乾かぬうちに…

今日はグリルを塗ってもらう為にハロ氏さんに来てもらいました。


以前にシコシコ下地作りをしていたグリルです。


いつものごとく、自然と参加人数が増えてきます。




来て頂いた人

ハロ氏さん

エアバイパーさん

流‐ryu‐さん

いなパパさん

4649T&M会長(渋滞のためキャンセル)


会長も参加予定でしたが、三連休の渋滞に巻き込まれて、断念されました。
すごく残念ですが、また次回お会いしましょう!




天気はちょっと心配でしたが、結果的には良い天気で塗装日和でした♪



作業の詳しい内容はフォトギャラで…

塗装プチオフ01

塗装プチオフ02

塗装プチオフ03

塗装プチオフ04





とにかくウレタン塗装の美しさと、ハロ氏師匠の匠の技には驚きました!



とにかく楽しい仲間と過ごすことが出来て、超ストレス解消です。



そしていなパパさんから格安でゆずって頂きましたこの逸品!

パーツレビュー

前から狙っていた品物だったので、これまたラッキーです。
これもすっごく嬉しかったです♪
やっとツライチになったかなぁ…。



そしてハロ氏美装のこの逸品!

パーツレビュー

超感動ものの仕上がりです。
機材もプロ仕様が揃っていて、それに伴った技術があってからこそ、このクオリティが出せるのですね!


このグリルに少し手を加えて、装着するつもりです。

似合うかどうかはまだ分かりませんが、想像するだけでニヤニヤしちゃいます。


あ〜楽しみ♪
Posted at 2010/03/20 23:27:17 | コメント(17) | トラックバック(0) | フリード | クルマ

プロフィール

「@もぢゃ次郎
寝るな(笑)」
何シテル?   03/12 22:49
かなりサボリ癖がついてます。 不定期更新中! 今度いつ会えるかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユアーズ ホンダ ヴェゼル デイライトユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/22 09:03:19
グリルモール?青化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 20:00:35
備忘録☆フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 19:54:46

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2019年9月8日納車 5年落ちの中古車です。 SUVを中心に中古車を探し、CX-3、C ...
日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
アコードワゴンCE-1と同時期に所有していました。プリメーラの5ドア。いわゆる逆輸入で稀 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁さんが所有していたH12年式、メヌエットってグレードです。モデューロのフルエアロ仕様で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
1994年に購入したCE-1 当時ワゴンをドレスアップしている人は少なかった記憶がありま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation