今の車に乗り始めて4ヶ月になりますが、一度もタイヤに空気を入れたことがありません。スタンドに、空気入れはあるんですが、日本と違い圧力ゲージがついてないです。しかも有料…(概ね75セント~1ドルくらいです)。そろそろ空気圧を確認しないとって思い、スーパーに空気圧ゲージを買いに行きました。ペン型だと1~2ドルなんで、まあこれで良いかと思ったら、こんなん有りました。空気圧を計って、不足ならそのまま空気を入れれるようです。帰って早速使ってみました。適正圧力は32PSIなんで、おぉ、やはり減ってますね。シガライターに電源をつないで、緑のボタンでスタートです。簡単ですが、音はかなりやかましいです、通りすがりの外人が、振り返ってましたわ…。ちなみにこれ、10ドルだったんで、14回くらい使えば元が取れるってことで。(それまで壊れませんように)