• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぐろうのブログ一覧

2011年07月11日 イイね!

黄色い石


6:30分、出発します。
ちょっと出遅れて、朝食をとる時間がありませんでした。
食堂にセルフのワッフルがあったのにさ…、残念、自業自得ですわ。


雪の残る山も見えます、結構北に来てます。




なんとなく曇り空で、天気が心配です、っていうか、天気予報ではサンダーストームでした…、
やばいかも。




今日は今回のメインの行先まで到達の予定です。
途中、I90のEXIT33で、道路閉鎖でおろされましたが、順調にモンタナ州に入りました。




天気予報と裏腹に、晴れてきたようです。助かった。




昼は、マクドナルドです。




で、目的地へ出発です。




雪山が近づいてきました。




入口の街に到着。沢山、車がいます。
しかし、日本と違って、渋滞なくスムーズです。




今回の目的地、イエローストーン国立公園の中に入りました。






まずは、マンモスホットスプリングです。




遊歩道を進みます。




リバティカップ




パレットスプリング




ミネルバテラスですが、なんかネットで見た写真と違ってお湯は流れてないし、色も違うし…。




ぐるっと回りましたが、やはりお湯が少ないのがイマイチです。
某TV番組で、女性のお笑い3人組が入った温泉に似てます。
奥へ進むと、景色は綺麗です。




途中、野生のバイソンと遭遇です。




湖の脇に、温泉が湧いてます。ん~、やはり生卵と網が欲しいかも。




続いて、グランドキャニオン・オブ・イエローストーンのロアー滝です。
広大な迫力は、写真では伝わりにくいですね。








下流からロアー滝を眺めます、さっきいた場所は、赤丸のところです。




更に下流です。




標高が高いせいでしょうか、雪が残ってます。




ってことで、お決まりの雪だるまを。





続いてタワー滝に来ましたが、さっきのロアー滝と比較しちゃうと…。




動物がいたと英語が聞こえたので行ってみましたが、それは多分、ヒトっていう動物です。




少々お土産を調達して、本日は帰路につきました。
本日の宿は、ここです。




夕食はこちらで。




食べ終わったところで、天気予報がやっと当たったようです。




本日の走行ルートは、こんな感じでした。




日中は、天気予報が外れて、助かりました。
明日も晴れますように。
Posted at 2011/07/18 11:01:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     1 2
345678 9
10 11 12 13 14 1516
17181920 21 2223
24 25 26 27 282930
31      

愛車一覧

トヨタ フォーチュナー トヨタ フォーチュナー
南アフリカ3台目のフォーチュナーです、やっと色付きの車に乗れました
トヨタ フォーチュナー トヨタ フォーチュナー
南アフリカ2台目も白のフォーチュナーです
トヨタ フォーチュナー トヨタ フォーチュナー
南アフリカ1台目のフォーチュナーです 初めてのフレーム車、初めてのディーゼルエンジンです
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
サブ4台目、我が家で一番新しいクルマです

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation