• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぐろうのブログ一覧

2011年08月11日 イイね!

入国



8月9日から15日の間、「家族呼寄せ」という権利(?)を使用し日本にいる家族がアメリカへ
来てます。

本日は、ナイアガラの滝を見に、車でカナダへ出発です。
約700マイル(約1100キロ)の道中、F岡さん無しで行けるか心配ですね。

心配を吹き飛ばすように、天気も良く、快適なドライブです。




が、ん?、なんでデトロイトって看板が出てるんだろ???。
あぁ、ナビが予定通りのルート選んでないじゃん…。
青が予定のルート、赤が本日のルートでが、1時間くらい余計にかかりそうです。
やっちまいました…。




デトロイトを通過して…、あれ、ナビの道と実際の道が違うんだけど…。
と思ってたら、なぜか料金所が出現!。
係員のおねーさんに、「ここはどこですか?、ナイアガラに行きたいんですが」と聞いたところ、
返事は「カナダに行きたいにか?」の一点張り。
質問してるのはこっちなのに…、不親切なおばさんだこと。

とりあえず通るしかなさそうなので、4ドル払い通過すると、現れたのは橋。




あぁぁぁぁ、これ国境じゃん。ってことで急いでパスポートを準備。
カナダの入国審査に到着、生まれて初めての車での国境通過です。
って思いましたが、良く考えると、アルゼンチンからブラジルに車で通過したことありました。
(マイカーで自分の運転では初めてですね)




日本人5人なのでなのか処理にとても長い時間がかかります。
後ろに並んでいた車は、次々とほかのレーンへ移り、追い抜いて行きます。
10分以上かかってやっと通過です。

ついに初めてのカナダ、しかも自分の運転です。
雰囲気は、あんまりアメリカと変わらないような気がしますが、距離の表示かKmです。
さすが、ちゃんとSI単位系を使ってますね、それが常識だってのに。






フリーウェイへ入りました、制限速度は日本と同じ100km/hでした。




サービスエリアに入ってびっくり!!!。
スタンドもお店もあり、まるで日本のサービスエリアです。アメリカとは大違いだ…。






家族が爆睡の中、どうにかホテルに到着です。
結局、13時間かかりました。




一応、部屋から滝が見えるホテルに宿泊です。20時を過ぎるとライトアップされて綺麗でした。




良い景色が疲れを忘れさせてくれると言いたいところですが、やはり疲れました。

Posted at 2011/09/30 09:58:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1234 5 6
78910 11 12 13
14 151617181920
21222324 2526 27
2829 3031   

愛車一覧

トヨタ フォーチュナー トヨタ フォーチュナー
南アフリカ3台目のフォーチュナーです、やっと色付きの車に乗れました
トヨタ フォーチュナー トヨタ フォーチュナー
南アフリカ2台目も白のフォーチュナーです
トヨタ フォーチュナー トヨタ フォーチュナー
南アフリカ1台目のフォーチュナーです 初めてのフレーム車、初めてのディーゼルエンジンです
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
サブ4台目、我が家で一番新しいクルマです

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation