• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぐろうのブログ一覧

2011年08月12日 イイね!

ナイアガラの滝



いまだに時差ボケのせいか、朝早く目が覚めたついでに、日の出をバックに滝の写真を撮ろうと思いましたが、なんとアメリカ側にあるホテルと太陽がジャストミート…。




気を取り直し、朝食は近くの「Tim Hortons」です。




さて本日は、ナイアガラの滝の日本語でのツアーを申し込んであります。
時間にちょっぴり遅れて、送迎の車が到着です。




ガイドさんの説明を聞きながら最初に向かったのは、テーブル・ロック。カナダ滝のすぐ脇です。
ホテルから見た時には、イグアスの滝より小さく迫力無いなと思ってましたが、近くに行くと
なかなかの迫力です。




幸い、天候にも恵まれました。激しい水しぶきが上がっており、宿泊するホテルに向かい、
綺麗な虹が見えます。
ちなみに見ている我々は水浸しです。




続いて向かったのが、メイド・オブ・ザ・ミスト・ボートツアー。
船で滝の近くまで行くツアーですが、全員、青装束で乗船です。






まずはアメリカ滝の横を通過です。






続いてカナダ滝に向かいます。
近くでは激しい水しぶきで、カメラは構えることが出来ませんでした。




ザ・ワール・プールです。




続いて、斉藤さんというお店でお土産を買い込みます。
スタッフが日本人なので、楽に買い物ができます。




続いては、ホテル・シェラトンのレストランで、滝を見ながらのランチです。
ちなみに日本人観光客が沢山いました。




これで日本語ツアーは終了ですが、ホテルに帰る途中から大雨になりました。
晴れている間に観光が出来てラッキーでした。
夕方、雨がやんだので買い物に出かけましたが、今度は滝に虹がかかり、とても綺麗でした。

午前中に買い物をした斉藤さんの2階にある「瀧レストラン」で夕飯にしました。




天ぷらを食べましたが、某空港(日本)の天ぷらとは雲泥の差で美味しかったです。




夜、アメリカ滝の前から花火が上がりました。金曜と日曜だけとのことでグッドタイミング。
個人的に、今年最初の花火がカナダでになりました。


Posted at 2011/09/30 09:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1234 5 6
78910 11 12 13
14 151617181920
21222324 2526 27
2829 3031   

愛車一覧

トヨタ フォーチュナー トヨタ フォーチュナー
南アフリカ3台目のフォーチュナーです、やっと色付きの車に乗れました
トヨタ フォーチュナー トヨタ フォーチュナー
南アフリカ2台目も白のフォーチュナーです
トヨタ フォーチュナー トヨタ フォーチュナー
南アフリカ1台目のフォーチュナーです 初めてのフレーム車、初めてのディーゼルエンジンです
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
サブ4台目、我が家で一番新しいクルマです

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation