• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぐろうのブログ一覧

2011年09月04日 イイね!

ハーレーダビッドソン


シカゴ2日目、結構、良い天気です。
青空がバックだとビルの景色がとても映えますね。





まず向かったのが、 フィールド博物館。

フィールド博物館は、ミシガン湖畔の公園地区の中にあります。
ここから見る景色も綺麗です。




北側の入口の横にはブラキオサウルスの骨格キャストが立ってます。




確かこれと似たようなのが、シカゴの空港の中にもあったような…。
って思って写真を探したらありました、2005年の5月の写真です。




博物館の中に入るとこんな感じです。
色々な動物、クジラ関係の展示、恐竜、古代エジプト等など沢山の展示がありました。




昼食後、次に向かったのは、シカゴから北上すること2時間。
ウィスコンシン州ミルウォーキーにあるハーレーダビッドソン博物館です。
駐車場には、沢山のそれっぽい方々が集結、爆音が響いてます。




創業当時のハーレーも展示してありました。
これは1909年当初の物らしいのですが、要は自転車にエンジンを付けたようです。
最初は、こんな感じだったんですね。




1913年にはエンジンがV型ツインですが、やはり自転車です。




昔から現代まで色々なハーレーが展示されてました、アメリカ人の方々の魂を感じます。

夕食は、今晩泊るホテルの近くにある「菊」で食べました。

チキン・カバー・ライスを注文したのですが、こんなのが出てきました。
まあ、味はまずまず許せるレベルですが、日本では味わえない微妙な味でしたわ。




明日は2日分の移動距離を、一気に走って帰ります。

おねーさんから貰ったレッドブルエナジードリンクがあるんで、それ飲んで気合で走ります。
Posted at 2011/09/30 10:16:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    12 3
4 5678910
111213141516 17
181920 212223 24
252627282930 

愛車一覧

トヨタ フォーチュナー トヨタ フォーチュナー
南アフリカ3台目のフォーチュナーです、やっと色付きの車に乗れました
トヨタ フォーチュナー トヨタ フォーチュナー
南アフリカ2台目も白のフォーチュナーです
トヨタ フォーチュナー トヨタ フォーチュナー
南アフリカ1台目のフォーチュナーです 初めてのフレーム車、初めてのディーゼルエンジンです
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
サブ4台目、我が家で一番新しいクルマです

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation