早めに会社から帰って来たので、部屋の中の掃除をしました。
先日から使っている加湿器なんですが、中の掃除をしようとバラして見ると…。
すごい…、もうこんなに固まってるし。
ドロドロするのではなく、カチンコチンに固まってます。
指で擦っても取れるようなものではなく、ドライバーで剥がしました。
乾く物は、ちょっと厚めのたまごの殻ってイメージですね。
叩くとカチカチ陶器のような音がします。
飲んでしまうものには水道の水は使ってませんでしたが、米を研ぐときとか物を茹でるときは
、もったいないので水道水を使ってました。
大丈夫なんだろうか???。
間違いなく、水道の水は飲むべきじゃないですね…。
次にバスルーム。
今までは適当に台所洗剤で洗って流してましたが、先日スーパーでこんなん見つけました。
スプレーして、あとは拭くか流すかすれば良いみたいです。
「俺らがしっかり働くから、あなたはする必要が無い」、へぇ~。
スプレーしましたが、白っぽい浴槽に白い泡なんで、どこまでスプレーしたか分かりにくい
です。
しばらくおいてからシャワーで流しましたが、おぉ、割りに綺麗になるかも。
台所洗剤をスポンジについてひぃひぃ掃除するより賢い選択って気がしますね。
浴槽も綺麗になったし、今日は湯を張ってのんびり湯に浸かろうと思います。
Posted at 2012/01/03 11:16:34 | |
トラックバック(0) | 日記