• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぐろうのブログ一覧

2011年05月10日 イイね!

便座(VENZA)、届いてました

本日(5/10)から新しい職場に出勤したら、1月に発注した黒い便座、もといVENZA(ヴェンザ)
が届いてました。





久しぶりの新車なので、嬉しいです。
しかし、まだ登録が完了していないってことで仮ナンバーでした。
仮ナンバー、紙だし…、テープ貼ってあるし…。 雨降ったら落ちるんじゃないかい???。



さすがアメリカ、大胆ですわ。

仮ナンバーのまま渡されたので乗って帰ってきましたが、さすが3.5ℓのV6、走りは抜群でした。

装備を色々いじってみたいんですが、すべて英語じゃん…(当たり前)。
良くわかりませんので、今日はさるぼぼをぶら下げて終わりました。

Posted at 2011/05/11 11:11:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月10日 イイね!

アメリカに入国しました

そろそろ搭乗です、これが今回の飛行機です。


<12:15>
機内に入りました。久しぶりのビジネスクラスですが、今回の席は前が空いていて
ゆったり座れました。


到着地の時刻は前日の22:15になります。時差ボケ解消のため、頭の中を22:15にします、
ということで、即就寝しました。が、離陸の時にテーブルに置いてあったペットボトルが飛ん
できて目が覚めました…。

<14:00 (現地時間0:00)>
晩御飯です、日本食にしようと思ったんですが、美人のCAさんがお勧めという鶏胸肉のロー
ストにしました。

まずは前菜、まあまあです。


で、メイン。え~っと、残念な味でした…。まあ、美人だから許すけど。
ふと考えました、海原雄山は飛行機に乗れるんだろうか???。


最後にデザート。これは美味しかったです。


食後は、日本時間では午後なんですが、現地時間のつもりでひたすら寝ました。
現地時間6:00に起床、映画で時間をつぶします。

<23:50 (現地時間9:50)>
着陸前の朝食です。腹が空いているせいもあり美味しいです。


<1:00 (現地時間11:00)>
無事にデトロイトに着陸、現地の係員さんのおかげで入国審査、税関検査も無事に通過。
晴れて、アメリカに入国しました。待ち時間入れて、約1時間かかりました。

空港内で以前も寄ったことのあるムサシで昼食。
今回は、天丼にしました。多分、日本で食べたらイマイチなんだろうけど、ビジネスクラスの食事と
雲泥の差で、うまい!。





<3:00 (現地時間13:00)>
次のフライトまで約4時間、ラウンジで過ごします。
寝落ちしそう…。

Posted at 2011/05/10 03:43:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月09日 イイね!

日本から出国しました

本日は出発の日です。

普通に子供たちを学校に送り出した後、航空会社で手配してく
れているタクシーが到着しました。
7:50、家を出発です。


玄関から荷物を出そうとしたら…、あ、スーツケースの取っ手
が壊れた…。どこのスーツケースだぁぁぁって思いましたが、
まあ、10年物なんでしかたないですね。


意外に道も空いていて1時間半で空港に到着、特に問題なくチ
ェックイン。現地で使おうと思う、さるぼぼを購入。


ゆっくりしたいんで、早速ラウンジへ!。
手荷物検査、出国審査も問題なく通過。これでもう日本の外です。


ちょっと早めの昼食をいただきながら、搭乗時間まで、さくら
ラウンジでくつろぎます。




スーツケース以外のアクシデントが無いように。
Posted at 2011/05/09 11:08:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月09日 イイね!

さよなら

今日でこの車ともさよならです。
燃費が良いとは言えませんでしたが、故障もなく良い車でした。


99年に、初めて買ったワンボックス。本当はセダンが欲しかったんですが、家族はワンボックスに大喜びでした。


この12年間で、家族や友人、沢山の仲間たちと、いろんなところに出かけました。
アルゼンチンから来た人たち、カナダから来た人たち、ベネズエラから来た人も乗ったこともありました。


(新城ラリーで荷物&バッテリー車として使用)


(雪でスリップして動けなくなったこともあったっけ)


総走行距離は147663kmでした。
まだまだ充分に動くのに手放すのは非常に残念ですが仕方ありません。


沢山の想い出をありがとう、ホントありがとう。
Posted at 2011/05/09 06:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月07日 イイね!

最後の大活躍(?)

もう3日で手放すことになるマイカーですが、今日は地域のPTAの資源回収で活躍です。

3rdシートを格納して、詰め込みます。自分の分担地域の分は、全部入りました!。




回収場所では、近くの小学生達も手伝いで大活躍でした。


3日後には引き取りに来てもらうということで、車内の片付けも完了。
残っているお守りは持参します。


手放す前に、明日は洗車しよう。
Posted at 2011/05/08 17:04:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 45 6 7
8 9 1011 12 13 14
15 1617 18 19 20 21
22 23242526 27 28
29 3031    

愛車一覧

トヨタ フォーチュナー トヨタ フォーチュナー
南アフリカ3台目のフォーチュナーです、やっと色付きの車に乗れました
トヨタ フォーチュナー トヨタ フォーチュナー
南アフリカ2台目も白のフォーチュナーです
トヨタ フォーチュナー トヨタ フォーチュナー
南アフリカ1台目のフォーチュナーです 初めてのフレーム車、初めてのディーゼルエンジンです
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
サブ4台目、我が家で一番新しいクルマです

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation