• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぐろうのブログ一覧

2011年07月22日 イイね!

無事に到着


順調に名古屋へ到着、空港では、今回の出張をサポートしてくれる方と、会社の後輩が出迎え
てくれました。

レンタカーを借りて豊橋まで走りますが、久しぶりの右ハンドル、少々心配です。
(ちなみに、ワイパーが何度か動いたくらいで済みましたわ)

金曜の晩なので渋滞を心配しましたが、スムーズに到着。
到着後は、一緒に行った現地メンバーの知り合いの方と百万石でご馳走になりました。

久しぶりの焼き鳥や刺身、やっぱり美味しいですね。

日本、最高。
宮ノ原さん、ご馳走様です!
Posted at 2011/09/30 09:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月21日 イイね!

日本出張

本日から1週間、工程調査ということで現地メンバー3人と日本へ出張です。
(こんなに早いタイミングで日本に行けるとは思ってなかった)

出張先が輪番休業で木金休みなので、残念ながら出張中は休みなし…。

今回の経路はエバンスビル→デトロイト→名古屋です。
デトロイトでは行きつけ(?)の日本食店で天丼をいただきました。
すごく美味しいということはないのですが…、なんとなく寄ってしまいます。




特に問題もなく、デトロイトを出発、日本への到着は、日本時間の明晩です。

Posted at 2011/09/30 09:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月15日 イイね!

帰ってきました

今日の出発も7時、1日目のほぼ逆走です。

天気も良く、特に問題なく、先ほどアパートへ到着しました。

本日の走行ルートは、こんな感じ(茶色ルート)、約1200キロでした。




ず~っと運転してくれたF岡さん、お疲れ様でした、そして、ありがとうございます。
総走行距離は、約4000マイル、約6400キロだそうです、すごい。

なお、1日目のクイズ、今回の車はなんでしょう?の答えは、Sequoiaでした。
(バレバレだって…)

あぁ、明日は出勤、一気に現実へ引き戻されます。
Posted at 2011/07/21 19:17:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月14日 イイね!

帰路1日目

帰路1日目

今日の出発も7時、ホテルの食事をしっかり取って出発しました。
本日は、ワイオミング州を出て、舐りますか州、もとい、ネブラスカ州を東へ横断します。
(舐ると言えば、さくらちゃんのおじいさんは、元気にしているんだろうか??)

今回の旅行で良く見た風景と同じような風景が続きます。








眠りますか州、あ、ネブラスカ州に入りました。
(すみません、直前まで寝てました…)




昼食はマックです。




順調に、ホテルへ到着です。




ホテルの部屋から見るミズリー川には氾濫の跡が残ってます。




夕食は、中華バイキングに行きました。
なんとなく、体が、アメリカの食事以外を欲しがってます。
米と中華料理の脂っぽさが体を癒してくれそうです。




ホテルの駐車場には、排水の痕跡が!。
やはりこの辺りも水没したようです。






本日の走行ルートは、こんな感じ(水色ルート)、約1000キロでした。
明日は、家まで帰りますが、通行止めを迂回しないといけないです。

Posted at 2011/07/21 19:16:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月13日 イイね!

こんな場所で、寿司を

今日の出発は7時、帰る方向に向かいます。




昨日も通ったのですが、ジャクソンホールという町に、将軍寿司って店がありました。
こんな場所で、どんな寿司が食べれるんですかね???。
ホームページもありました!




途中、西部開拓時代の建物が残されてました。
この寒い地域で、こんな建物だと、冬は大変だったんでしょうね。




その後ろにあるティトン山脈が、とても綺麗です。




ティトン山脈を後に、ワイオミング州を東へ向かいます、途中、まだ雪が残ってました。




山の景色が。次々と変化しますが、どれも絶景です。








デュボアという町の、このレストランで昼食を食べました。




更に東へ向かいます。








16時、早めに今晩宿泊のキャスパーのホテルに到着です。




この町にも寿司を出す店がありました、ということで夕食は、寿司にします。
店のネーミングのセンスがイマイチだわ。




まずは味噌汁、豆腐とワカメの味噌汁ですがレンゲで食べるのは、いかがなものかと…




そして焼鳥、切られていない一体物です。
誰だ?、ネズミとか言ってるのは?。




そして寿司スペシャルです。




腹が空いてたからかもしれませんが、大満足です。

帰りのスタンドで、トヨタマークが無くなっているのに気が付きました…。
ちなみに、今朝の写真にはしっかりあるので、今日、どこかで脱落したんでしょうね。
(パチられたか?)





本日の走行ルートは、こんな感じでした。
明日は、ミズリー川近くのホテルまで行きますが、洪水の影響が心配です。


Posted at 2011/07/21 19:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     1 2
345678 9
10 11 12 13 14 1516
17181920 21 2223
24 25 26 27 282930
31      

愛車一覧

トヨタ フォーチュナー トヨタ フォーチュナー
南アフリカ3台目のフォーチュナーです、やっと色付きの車に乗れました
トヨタ フォーチュナー トヨタ フォーチュナー
南アフリカ2台目も白のフォーチュナーです
トヨタ フォーチュナー トヨタ フォーチュナー
南アフリカ1台目のフォーチュナーです 初めてのフレーム車、初めてのディーゼルエンジンです
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
サブ4台目、我が家で一番新しいクルマです

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation