• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぐろうのブログ一覧

2011年11月27日 イイね!

早起きは何文得だったんだろう??


ついさっき、いつものように日の出前に起床して、車に荷物を準備しに行ったら…、
自分の部屋の中が丸見えでした。

通常、このくらい。ちょっと透けますか?。




エアコンが作動すると、カーテンがめくれ上がり、丸見えに。




いや、別に見られても問題ないんですけどね。
夜中に誰も通ってないだろうし。
Posted at 2011/11/28 11:26:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月26日 イイね!

食べ過ぎました


朝から平日並みに早起きして、朝のニューヨークを散歩しました。

で、朝ご飯は、このお店。「STAGE DELI」
結構、歴史のある店のようです。




中は、なかなかお洒落な雰囲気。




このセットを食べました、美味しいです。




この店には結構、有名人が来ていて、クリントン元大統領も来たことがあるそうです。

フレンドリーな店員、エジプトから来たベスちゃんと、一枚。




その後は、腹ごなしに、散歩の続き。
セントラルパークへ行った後、まずはタイムズ・スクエア。




ビクトリア・シークレットもありました。
11/29にファッションショー?、あぁ、その時に来れば良かった!!!(冗談です)




こちらは、ルーズベルト元大統領の生家だそうです。
(上下の写真と、一緒にするべきではないかも・・・)




JCペニーの広告が沢山ありました。
Could you please be my SANTA ?




土曜の朝だというのに、イエローキャブが溢れてます。
乗用車だけでなく、SUVやミニバンのタクシーもあるんですね。




名残惜しいのですが、現実逃避せず、午後からは帰路に。

今晩は、Chambersburgの「Quality INN」に宿泊ですが、この系列はどこも外れないですね。
中も綺麗だし、ドリンクとかも置いてあります。






晩御飯は、中華バッフェに行くつもりが、潰れたようで見つからず。
ナビで見つけた中華料理店に行ったら、ほぼテイクアウト専門でした。

マーボー豆腐と卵スープをテイクアウトしてホテルで食べました。
持ったとき、重いとは思ったけど、すごい量だ・・・。




美味しく完食しましたが、しばらく動けないかも。

ちなみに、明日アパートまで帰りますが、そろそろです。
※Kmではなく、マイルです。

Posted at 2011/11/28 11:24:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月25日 イイね!

ニューヨーク

ホテルをチェックアウトして、あと2時間くらい走ります。
ニュージャージー州に入り、あと20マイル。



到着目前なのに、あ、ナビと道が違うし・・・。
直前まで高速で来るはずだったのに…、まだまだ、ナビを使いこなせないって感じです。

訳分からん所を通りながら、やっと目的地へ。

ここが本日宿泊のホテルです。




そう、ニューヨークに来てみました、チェックイン後、早速街を徘徊します。

近代美術館(MoMA | The Museum of Modern Art)




国連ビル
幻のソニーのトランジスタラジオTR-22が国連ビルって呼ばれてたんですよね。



地下鉄が怖くて乗れないなんて、昔の話。
ここグランドセントラル駅から、地下鉄にチャレンジです。




この自販機で切符をを買います。




こんな切符でした。




この改札を通りホームへ。
(ユニクロの広告がいっぱいありました、ヒートテック、アメリカでも買えるようです)




ホームはこんな感じですが、今は車両への落書きは一切ありませんね。




降りて向かったのが、グラウンド・ゼロ。まだまだ復興の真っ最中です。




昼食後、また地下鉄で向かったのは・・・

ここで船のチケットを買います。




その後、まるで空港のように手荷物検査を受けたあと、
船のニューヨークの町を背に




そう、自由の女神です。島に上陸して、間近でも見ました。




沈む夕日と自由の女神のコラボレーションも、なかなかです。




夕食後は夜景ツアーです。

1ヶ所目
食事をしたレストランの近くのGantry Plaza State Parkから、対岸の国連ビル方向を見て
います。真ん中のカラフルなのが、エンパイヤー・ステイト・ビルです。




2ヶ所目
マンハッタンブリッジの下からブルックリンブリッジを見ています。
三脚を使ってますが、ちょっとピントが甘いです、へたっぴぃ。




3ヶ所目
ブルックリンブリッジパークの近くです。ここが、松島菜々子さんのドラマ、「やまとなでしこ」
の最終回のロケ地だそうです。
気分は、福山雅治?(うそうそ)。



4ヶ所目はトップ・オブ・ザ・ロック、ロックフェラーセンター最上階からです。





都合で早々に引き上げましたが、個人的に、こういう景色は、いくらでも見ていれます。
機会があれば、もっとゆっくり来たいと思います。

ちなみに男2人で行きましたが、多分、お互いに、なんで一緒にいるのがこいつなんだろ?
って思ったんだと思います。


ホテルに帰ってから、ちょいと土産物を物色しに外を徘徊してたら、外人にロックフェラーセン
ターはどこかね?と聞かれました。
あんたら、俺がニューヨークを知ってる人間に見えるんかい?と思いつつ、持っていた地図で
教えてあげましたが、無事に着いて夜景は見れるかな?、グッド・ラック!
Posted at 2011/11/28 11:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月24日 イイね!

サンクス・ギビング・デー


本日は、サンクス・ギビング・デーってことで休みです、今日から4連休です。

ということで、ケンタッキー州を通過、ウェスト・バージニア州に入り、




メリーランド州に入り、




ペンシルバニア州に入り、
(暗くなったんで写真、無いです・・・)

今晩は、ここへ宿泊です。




さあ、腹も減ったし、晩御飯だっと行きたいとこでしたが、アメリカのどのご家庭でも、七面鳥
を食べているからかもしれません、どこのレストランも開いてない・・・。
やばい、晩御飯食いっぱぐれた・・・。

仕方が無いので、ガソリンスタンドの店の中で、サンドイッチ買いました。
お、意外に、いけるじゃん。






本日の走行距離、約780マイル(約1250キロ)。
ついに、ヴェンザは14,500マイル(23,200キロ)到達です。




さあ、どこに向かっているのでしょうか?



おまけ

道中のレストエリアで、こんなん見つけました。
トラックを引っ張っているトラックを更に引っ張っているトラックを、また更に引っ張っている
トラックって感じですね。



Posted at 2011/11/25 11:43:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月19日 イイね!

クリスマス準備


ハロウィンも終わり、近くのスーパーではクリスマスグッズが並んでます。

こういう大物とか






リースや




帽子に靴下、




プレゼント用のバッグやラッピングなどなど




さすが、品揃えが充実してます。

ということで、うちの玄関にも飾ってみました。



Posted at 2011/11/20 21:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
6 789 1011 12
13 14 151617 18 19
20212223 24 25 26
2728 29 30   

愛車一覧

トヨタ フォーチュナー トヨタ フォーチュナー
南アフリカ3台目のフォーチュナーです、やっと色付きの車に乗れました
トヨタ フォーチュナー トヨタ フォーチュナー
南アフリカ2台目も白のフォーチュナーです
トヨタ フォーチュナー トヨタ フォーチュナー
南アフリカ1台目のフォーチュナーです 初めてのフレーム車、初めてのディーゼルエンジンです
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
サブ4台目、我が家で一番新しいクルマです

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation