• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぐろうのブログ一覧

2011年11月06日 イイね!

Autumn Walk


Tri-State Multiple Sclerosis Association主催のAutumn Walkというボランティア活動に行っ
てきました。

ちなみに多発性症候群の患者やご家族を支援する団体のようです。

最初は場所が全く分からず、高校の近くということだったので、高校の周りを車で走っていたら
人だかりがあったので、車を停めて付いていったら、そこは体育館。
女の子のバレーボールの試合のようです、そんなとこに入っていったら目的が違う人に思われ
そう…。

諦めて帰ろうとしたら、道の反対側にテントが見えて人だかりが。ここ、ここ。






既に沢山の人が集まってます。
なんとか受付を済ませ、しばらく待った後、MCの方の華麗なトーク(まあ、何を言っているのか
は、さっぱり分かりませんが…)を合図に陸橋を渡ってウォーキング開始。




ただひたすら歩いてます。さっきの体育館の近くもコースでした。




30分くらい歩いて元の場所に戻り、軽食をいただいて解散でした。






しかし、正直、何をボランティアしたのか、分かりません。
Posted at 2011/11/20 20:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月06日 イイね!

サマータイムが終わりました


本日11月6日から、サマータイムが終了しました。
11月6日の1時59分の後、2時ではなく再度1時になることで時間が調整されます。

家の中の時計ですが、腕時計(電波時計)、置時計(電波時計)はしっかり自動で修正されてま
した。

昨晩の時計:
赤丸の位置にサマータイムを表すDST(Daylight Saving Time)の文字があります。




夜中にこうなりました。




サマータイムを表すDST(Daylight Saving Time)の文字が消えて、レンジの時計はサマータイム
のままの2時24分なのに、しっかり1時26分になってます。

すごいですね。


しかし、ここまで分かっておきながら、目覚まし代わりに使っている日本の携帯(もちろん自動
でサマータイムを調整なんかしてくれない)は、サマータイムの時間でアラームがなりました。
6時半に起きたつもりが、5時半じゃん、しまった昨日の夜、直すの忘れてたわ・・・。

ホントは1時間得するはずの今日なのに、1時間存した気分です。
でも、おかげで(?)、ネットで中日ドラゴンズ、リーグ優勝の瞬間を確認できました。

祝、ドラゴンズ優勝!

次は日本シリーズですね。


サマータイムは3月第2日曜日午前2時から11月第1日曜日午前2時です。平日じゃなくて日曜
ってのは賢明な選択ですね。
来年は、2012年3月11日(日)からサマータイムが始まります。

明日、遅刻しないように全部の時計を、今から修正しようと思います。
Posted at 2011/11/20 20:52:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月31日 イイね!

ハッピー ハロウィン

今日10/31はハロウィンで、近所の子供たちに襲撃されるのではないかと準備万端で臨み
ました。

が、しかし、可愛い女の子1人だけという寂しい結果でした。



まあ、確かに近所でそれほど子供を見かけませんけどね…。


大袋で買ってあったお菓子は山のように余りましたので、明日、会社で子供のいるメンバーに
押し付けようと思います。




それと、日本時間では既に11/1になっていますが、本日発売の「ワゴニスト」というス
テーションワゴン、ミニバン、コンパクト、SUVのドレスアップ&チューニングの専門誌の12月
号が発売になります。

そこに、我がマイカーの便座、いや、ヴェンザが掲載されています。
私は載っていませんが、私のマイカー自体が記事になってます。





さあ、書店へGO!
Posted at 2011/11/01 11:31:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月26日 イイね!

インフルエンザ

社員は”ただ”ってことだったので、昨日の夕方、会社でインフルエンザの予防接種を打ってき
ました。

アメリカなので、さぞかしデカイ注射で、えらい痛んだろうと想像してましたが、全く痛みも感じな
いあっさりしたものでした。

しかし、注射の跡に貼るテープですが、あぁ、それって普通の傷バンじゃないの??。
さすがアメリカです。




しかし、昨晩、寒さでガクガク震えて目が覚め(まあ、薄着のせいかもしれません)、今朝も
熱っぽい感じでぼ~っとして(結局熱はなかったんですが)、一日だるさが抜けませんでした。
丸一日たった今、やっと普通になったかって感じです。

でも注射の跡は、まだ少々痛いような。
ちなみに、周りからは、日本出張に行った時差ぼけでしょって言われました・・・、そうかも。


アメリカの予防接種、恐るべし。
Posted at 2011/11/01 11:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月24日 イイね!

衝動買い


久しぶりに年休を取ったので、キッチンや洗面台などを気合入れて掃除した後、Sam's Clubへ
買い物へ出かけました。

メインの目的は、1週間後に迫ったハロウィンのお菓子。
どれくらいの人数の子供に襲撃されるか分からないので、まあ適当に、余っても自分で食べた
そうなものを選んで買ってきました。




さあ、当日はどうなることか。

他に何かと思い、ふらふらしてたら、これを発見。
この辺りは雪の降る地域なので、一応準備しておこうと思います。




中には色々入ってます、まあ使わないで済むことを祈ります。




帰ろうとしたら、これが目に留まりました。
懐かしい、若いころは結構好きで飲んでました。
(最近はもっぱら日本酒ですが・・・)

せっかくアメリカに来てるだし、土地のものを飲もうと思います。






早速今晩ってことで。

しかし、このポケット瓶、使うことはあるんだろうか???

追記

夜を待たずに飲んでしまいました・・・。
Posted at 2011/11/01 11:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ フォーチュナー トヨタ フォーチュナー
南アフリカ3台目のフォーチュナーです、やっと色付きの車に乗れました
トヨタ フォーチュナー トヨタ フォーチュナー
南アフリカ2台目も白のフォーチュナーです
トヨタ フォーチュナー トヨタ フォーチュナー
南アフリカ1台目のフォーチュナーです 初めてのフレーム車、初めてのディーゼルエンジンです
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
サブ4台目、我が家で一番新しいクルマです

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation