• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぐろうのブログ一覧

2012年03月07日 イイね!

うな丼

今日は会社の帰りが少々遅くなったのと、最近精神的(?)に疲れてきているということで、
晩御飯は外食、しかもうな丼にしてみました。

実はアメリカで、どんな鰻が出てくるか怖かったのでず~っと遠慮してましたが、先日自家
製(もちろんこっちで買った)を食べたら美味かったので、レストランでそれ以下は有り得な
いと思い食べて見ました。




結果はグッ~ドでした、これで今週もあと二日頑張れそうです。

ちなみに、こちらが自家製です。




すみません、見栄張りました、レトルトです。
Posted at 2012/04/09 08:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月04日 イイね!

Louisville

天気も良かったのでルイビル(Louisville)へ出かけました。

目的の1つ目はここ、トレーダー・ジョーズ(Trader Joe's)。




最近、日本でここのエコバッグが人気で結構な値段で売られているらしいです。
店内には普通に1ドル~3ドル程度で売られています。




お土産用に買ってきました。




目的の2つ目はここ、ルイスビル・スラッガー バット博物館・工場(Louisville Slugger Museum
& Factory)。




ルイビルのダウンタウンにあるバット工場で、大リーガーのほとんどの選手がこの「ルイビル・
スラッガー」バットを使っているそうです。
日本でも、王さんや長島さん、張本さんが使っていたらしく、館内にサインが残ってました。

実際に、バット工場内も見学(英語の説明つき)できます。




選手、背番号、球団・・選手ごと用の削る前のバット(素材)です。




改めて外から見ましたが、どでかいバットです。




ツアーの帰りに、バットをもらいました。手前のバットと比べると、どでかさが分かります。


Posted at 2012/04/09 08:40:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月28日 イイね!

三日坊主

どうやらウエスト周りが、育ち盛りになってきたような感じです。
幸い、ここのアパートにはただで使えるフィットネスセンターがあります。




ってことで、再開です。
(つまり、1回挫折してます…)


Posted at 2012/04/09 08:37:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月21日 イイね!

パンパース

会社で今回はパンパースの寄付が募集されていました。
どうやら「Ark Crisis Child Care Center」というところに寄付されるようです。




多分、パンパースを買ったのは10年ぶりくらいですが、スーパーで買ったときも駐車場から
会社の中に持っていくときも、何となく恥ずかしかったかも・・・。




しかし、このような寄付が日常なアメリカを尊敬します。
Posted at 2012/04/09 08:36:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月19日 イイね!

シカゴ・オート・ショーに行ってきました

最近、距離とか時間の感覚が狂ってきているのか、片道500キロくらいなら問題なく日帰り
できるような気がして・・・、早起きして出かけました。

1回目の休憩の時に、ちょっと気になったこちらを購入。




これで5時間は問題ないです。
(ちなみに帰りも眠くならなかったような??)

で、ほぼ5時間で着いたのは、雪が残るこちら、マコーミック・プレイス。
早めに着いたので、駐車場はガラガラ、ほぼポールポジションに駐車しました。
背景で、どこだか分かりますよね?。






ここで開催されているのは、「Chicago Auto Show」です。




早めに着いて正解!、チケットも3番で買えました。
(もちろん右側に並んだのは、言うまでもない)
30分待ちましたが、チケット販売開始の時には、後ろは長蛇の列!。




最初に行ったのは、こちら。
トヨタの試乗ブース(運転は係員の人ですが)。




新型カムリハイブリッド、ハイランダーハイブリッドに乗せてもらいました。






乗れませんでしたが、アクア(プリウスC)も展示されてました。




次はこちら、三菱のブース。




エボX、良いですねぇ、運転席に座って、気分はヌタさん。




次は、スバルのブース。




WRX、ナイスです。こちらも乗り込み、気分は範さん。




触れませんでしたがBRZも展示されてました。




WRXのパトカーも。絶対逃げれないですね。




もちろん、トヨタのブースも行きました。
NS4




FCV-Rコンセプト (どじょうみたい?)




新型カムリ




インディアナ工場の車にも、それなりの人だかりで一安心でした。
まず、ハイランダー



セコイア



そしてシエナ




なんとなく欧米のメーカーのブースのほうが人が多い気がしますが、やはり展示の仕方が
上手いですね。色々と凝ってて興味を惹かれます。






サイオンのブースには、86がありました。触らせてくれれば良いのにぃ。
さあ、BRZと、どっちが売れるだろ?。




レクサスのブースです。




4台もLF-Aがありました(大半の人が買えない車なのに)。1億5千万円分ですね。




新型GS




LF-LC、これには沢山の人が集ってました。




自動車メーカーではないですが、USアーミーのブースもありました。




何故かリアル・ビリーズブートキャンプが???、頑張れちびっ子。




時間はあっと言う間に過ぎてしまいます。
来年は、もっと時間に余裕を持って来たいと思います。


帰りは若干渋滞にはまり5時間半。シカゴ日帰り、問題ないです。
Posted at 2012/04/09 08:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ フォーチュナー トヨタ フォーチュナー
南アフリカ3台目のフォーチュナーです、やっと色付きの車に乗れました
トヨタ フォーチュナー トヨタ フォーチュナー
南アフリカ2台目も白のフォーチュナーです
トヨタ フォーチュナー トヨタ フォーチュナー
南アフリカ1台目のフォーチュナーです 初めてのフレーム車、初めてのディーゼルエンジンです
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
サブ4台目、我が家で一番新しいクルマです

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation