• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぐろうのブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

こりゃ飲めませんて…


早めに会社から帰って来たので、部屋の中の掃除をしました。

先日から使っている加湿器なんですが、中の掃除をしようとバラして見ると…。





すごい…、もうこんなに固まってるし。
ドロドロするのではなく、カチンコチンに固まってます。
指で擦っても取れるようなものではなく、ドライバーで剥がしました。

乾く物は、ちょっと厚めのたまごの殻ってイメージですね。
叩くとカチカチ陶器のような音がします。



飲んでしまうものには水道の水は使ってませんでしたが、米を研ぐときとか物を茹でるときは
、もったいないので水道水を使ってました。
大丈夫なんだろうか???。

間違いなく、水道の水は飲むべきじゃないですね…。



次にバスルーム。
今までは適当に台所洗剤で洗って流してましたが、先日スーパーでこんなん見つけました。



スプレーして、あとは拭くか流すかすれば良いみたいです。
「俺らがしっかり働くから、あなたはする必要が無い」、へぇ~。



スプレーしましたが、白っぽい浴槽に白い泡なんで、どこまでスプレーしたか分かりにくい
です。



しばらくおいてからシャワーで流しましたが、おぉ、割りに綺麗になるかも。





台所洗剤をスポンジについてひぃひぃ掃除するより賢い選択って気がしますね。

浴槽も綺麗になったし、今日は湯を張ってのんびり湯に浸かろうと思います。
Posted at 2012/01/03 11:16:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月28日 イイね!

解体しました


ついに、例のハムを開封します。
まあ、今日の晩御飯は、ハムカツかハムステーキってとこですね。




開けてみると、美味そうな香りですわ。




1人では食べ切れそうに無いので、今日、同じアパートに入居したU美さんとS藤さんに強制
おすそ分けしてきました。
配る途中、散歩する犬が寄ってくること寄ってくること・・・。
ジップロックの袋に入れてても分かるようです。

S藤さん宅にお邪魔したら、既に3人分の夕食を準備中とのことで、まあ、こっちは準備して
ないんで、遠慮なくご馳走になることにしました。

ってことで、うちの分のハムは冷蔵庫へ。
(↓食べてもらえず、ちょっとすねてる感じ)




では、ご馳走になりに行ってきます。
Posted at 2012/01/03 11:14:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月27日 イイね!

AWD


会社で仕事中に、ふと外を見たら、雪が降ってました。
天気予報は雨だったのに。

これ8時ごろ。




あれよあれよと9時過ぎには、真っ白。帰れるのか?、って心配してました。




でも10時過ぎには小降りに。




お、ついにAWDが作動する日が来たか?と思いましたが、思ったより帰りが遅くなり、帰ろ
うとした15時にはもう融けてました。





本当は雪を心配してフルタイム4駆のつもりで選んだんですが、ヴェンザのAWDは、前輪駆
動状態と4輪駆動状態を自動的に電子制御するアクティブトルクコントロールAWDというもの
で、通常の走行時には前輪駆動状態で燃費を優先、発進・加速時や滑りやすい路面、コーナ
リング時には車両の状態に合わせて最適な駆動力を後輪に配分するってやつらしいです。

しかし、まだ作動したのに気が付いたことはないです…、今日は期待してしまったのに。


こっちの工事業者のおじさんが、外でこんなの作ってました。




どうせ雪が降るなら、ホワイトクリスマスのほうがネタ的には良かったのに。
Posted at 2012/01/03 11:13:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月20日 イイね!

献血カードが届きました


帰って来てポストを見ると、American Red Crossから郵便が来てました。



予想通り中身は献血カード。
中のレターには、献血へのお礼に加え、再献血のお願いが書かれてます。



1回の献血で3人の命が救える、アメリカではたった8%の人しか献血をしていない、献血し
た人の30%しか再度献血をしてくれない、アメリカでは2秒に1人血液を必要としている、
などなど。

これが献血カード、クレジットカードと同じ材質、同じサイズって感じです。




次回の献血可能日は1/10とのことなので、もち、その頃に行こうと思います。


そういえば、American Red Crossのホームページに投稿しておいたら、掲載されてました。
びっくり。

Posted at 2012/01/03 11:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月19日 イイね!

六本木


今晩は、アパートの近くに先月オープンした(と思われる)、こちら六本木に行ってきました。



中には予想通り、ヒバチテーブル、寿司カウンター、などがありました。

ヒバチ(←鉄板焼きです)は未体験なので、この天ぷら定食を注文しました。



隣のヒバチテーブルで、料理人によるジャグリングのようなパフォーマンスが繰り返され、時には大きく炎が上がります。
多分、アメリカ人には、こういうのが受けてるんでしょうね。



こちらが出てきた天ぷらの定食。何故かご飯の茶碗が皿の中に入ってます。
(ちなみに、一緒に行った他の二人のご飯茶碗はひっくり返されてました)



メニューには海老と野菜って書いてありましたが、どうやら海老と芋だけです。
天ぷらのつゆがないので、頼んだら、これが来ました。
ん~、天つゆには見えないけど・・・、舐めてみたら、どう考えても、焼肉のタレでした。



料理自体、まずいわけじゃないんですけどね・・・。
多分、これでうちの会社の日本人は誰も来なくなると思います。
(でも個人的にはヒバチのパフォーマンス見に来ても良いかな?)
Posted at 2011/12/31 09:32:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ フォーチュナー トヨタ フォーチュナー
南アフリカ3台目のフォーチュナーです、やっと色付きの車に乗れました
トヨタ フォーチュナー トヨタ フォーチュナー
南アフリカ2台目も白のフォーチュナーです
トヨタ フォーチュナー トヨタ フォーチュナー
南アフリカ1台目のフォーチュナーです 初めてのフレーム車、初めてのディーゼルエンジンです
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
サブ4台目、我が家で一番新しいクルマです

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation