• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

you-canの愛車 [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2016年5月12日

お約束のキャリパー塗装!フロント偏

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨年、20セルシオからTRD(80スープラ純正?)に交換してからずっと放置してましたが、やっとお気に入りカラーが見つかったので、本日塗装しました(-o-)/

TRDキャリパーは、赤色で塗装されてましたが、赤色は結構皆さんやっている色なので、別カラーに塗り直す予定だったので剥離して、そのままの状態で取り付けて約8ヶ月はこの状態でした(笑)
2
ある意味、シルバーカラーですね(爆)
3
パーツクリーナーで、汚れを落としシリコンオフで油分を落として、いざ刷毛にて塗装!


んー(;>_<;)
やっぱり、ムラになりますね(-o-)/


で、大体キャリパーに塗る塗料は、熱にて硬化していくタイプなので、温めて硬化を促進(o^-')b !
4
この塗料、購入する際の説明で光沢が有ると有りましたが、乾いたら、、、

あまり光沢なんて有りませんでした!
一応、一緒にクリアーを購入しておいたので、クリアーを仕上げに塗ることに、、、、、、





で、ここで一工夫(笑)
5
前回のセンターコンソールに使用した、貼れる布を購入した際、もう1つ
こ、これは使えるかも、と、、、
購入してありました(笑)



ネイルに使用する、紫色のフレーク!
これをクリアーに混ぜて見ました( ^ω^ )
6
まぁ、このフレーク塗料用ではないので、下に沈んでしまいましたが、上手くすくいながら塗って終了!!


ちょっと、派手さにビビってフレーク少なめにしたため、あまり目立たなかったですか、個人的に良い感じ(o^-')b !
7
ホイールを、嵌めて確認!

イイネ(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキ強化準備①

難易度:

18クラウン純正 リアスポイラー取付

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

右フロントのエアバルブが折れる

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

まだまだ、初めて不慣れですが 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リコール対象か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/28 14:58:56
自作フットランプ点灯回路 取付編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/26 20:26:16
自作ラゲージボード(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/11 20:40:46

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
全車アリスト、子供の学費とアリストの維持費にこれから浪費する為、泣く泣く手放し(*T^T ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
嫁さん用アレックスが、エアコンコンプレッサー故障+9月に車検+15年経過車両の為、乗り換 ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
購入から、15年目! まだまだ、古さをあまり感じない車、 結構このタイプのアレックス・ラ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
デザイン、走り共にお気に入りの車でした。 エンジンはノーマルでしたが、定番のエアクリ・マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation