• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こっこ。の"ひま子" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2009年9月10日

マツダ純正オプション NA用リアスポをNC2へ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
塗装前の写真です。

載せているダケです。
2
足の取付ネジが「錆び放題」だったので、ステンレス製に交換しました。

M5×12mmが良いと思います。
取付穴が大きいので、ワッシャー(平座金)を忘れずに。
3
いきなり塗装後です。

今回塗装は、ディーラーさんに発注しました。
純正取付ネジは、時間がかかりますが注文可能です(多分、きっと)。

お急ぎの方はホームセンターなどで、お好みの物をどうぞ。
4
アンテナは、スポイラーに干渉します。

今回は根元付近で切り、キャップを被せました。

キャップは画像の100円ショップのフックから移植(笑)です。
5
アンテナとのクリアランスは、御覧のとおり。

おそらく、ラジオを聴くのは絶望的です。

でも別に、私は聴きませんから(爆)


リアスポの分、ちょっとトランクフードが重くなりました。

閉めるときは注意が必要です。

果たして、ダンパーに影響は?
6
斜め後ろからです。
7
横からです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

VERUS ENGINEERING(ヴェルスエンジニアリング):リアディフュー ...

難易度: ★★

MAZDASPEEDフロントリップ取付+車高調整

難易度:

純正トランクスポイラー取付け

難易度:

幌 ホロの交換。 ホロリ。

難易度:

暑さ対策で?DHTの取付φ(..)

難易度:

フロントカナード取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年9月10日 22:34
はじめまして
今回初めてNA用リアスポをNC2に取り付けてるのを拝見したんですけど…

!!
カッコイ~です!!
ここまで綺麗にまとまってしまうとは思いませんでした
フィッティングがちょっと気になるんですけど大丈夫でしたか??

でもこれはもしNC買ったら参考にしたいです
コメントへの返答
2009年9月10日 22:47
ありがとうございます♪m(__)m

フィッティングですが私は全く気になりませんよ~♪(^o^)丿
凄く綺麗に付いちゃってます♪(*^_^*)
NCに乗られた際には、ぜひぜひ♪\(^o^)/

プロフィール

「 Tetsuya OTA 出光 ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with ... http://cvw.jp/b/500219/33510468/
何シテル?   07/05 20:33
ロードスターパーティーレース #17 NC3で参加しています♪ 応援よろしくお願い致します~♪ヽ(*´∀`*)ノ ユーノスロードスター(NA6)で通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ロードスター ひま子 (マツダ ロードスター)
DBA-NCEC VS RHT 平成21年式(2009年) サンフラワーイエローです。 ...
マツダ ユーノスロードスター ユーちゃん (マツダ ユーノスロードスター)
ユーちゃん(2012.09.15現在) 1992年(平成4年)9月15日生まれ(製造年月 ...
マツダ ロードスター ひごちゃん (マツダ ロードスター)
2012年(平成24年)式です。 トゥルーレッドです。
スズキ アルトラパン ウサコ (スズキ アルトラパン)
DBA-HE22S 平成21年式 アロマティックアクアメタリック CVTです。 21年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation